呉服

家族で過ごす三越の夏休み~涼感を誘う香りフェア~

このページをシェアする

2020/08/05

創業300年余年の香老舗〈松栄堂〉がおうち時間を楽しむお香や、夏のご進物におすすめのお品物をご提案します。

おうちで過ごす時間が長い今こそ、数あるお香の中からお好みの香りを見つけてお楽しみください。

 

『香りを楽しむお香カフェ』

白檀や沈香など、お香の原料を展示し、それぞれの香りを体験していただけます。

 

『~香りを贈る~夏のご進物特集』 

日常使いのお線香に加え、新盆のお供えや特別な方への贈り物としておすすめの商品をご用意しました。

 

『おうち時間を楽しむお香』

スティックタイプのお香や本や手紙に香りをうつす文香、クローゼットにかけるタイプのお香など、日常に取り入れやすいお品物を種類豊富にご紹介いたします。

画像

香炉 こづつ 白

電池式香炉でお香(香木や印香)を温めることで、手元の小さな空間に香りをくゆらせる商品です。

 

詳しくはオンラインストア商品ページをご覧ください。

画像

麗 森の声 ほっほ

2,750円

森に住む動物たちのかわいらしい姿をそのまま香炉に仕立てました。お気に入りの香りで、ゆったりとした時間をお過ごしください。

 

詳しくはオンラインストア商品ページをご覧ください。

画像

白雲 五山 桐箱入り

11,000円

2種類のお線香を桐箱に入れて、ご進物に。

白雲…香木特有の優雅な香りです。

五山…インド・マイソール産の白檀をベースにした、まろやかで深みのある香りです。

 

詳しくはオンラインストア商品ページをご覧ください。

※数量に限りがある商品もございますので、品切れの際はご容赦ください。

※価格はすべて、税込です。

このページをシェアする

呉服

呉服

本館4階 | きもの,ブライダル,セレモニー

OTHER NEWS

その他のニュース

〈東レシルックⓇ〉秋の新作きものフェア

〈東レシルックⓇ〉秋の新作きものフェア

9月27日(水) ~ 10月3日(火)

秋のきもの紀行〈ゑびす足袋本舗〉足袋・こたびのお見立て会 ご予約のご案内

秋のきもの紀行〈ゑびす足袋本舗〉足袋・こたびのお見立て会 ご予約のご案内

10月4日(水) ~ 10月10日(火)

三越 秋のきもの紀行

三越 秋のきもの紀行

10月4日(水) ~ 10月17日(火)

<kosode>秋のスタイル~秋のお洒落のご提案~

<kosode>秋のスタイル~秋のお洒落のご提案~

9月27日(水) ~ 10月3日(火)

<松原 智仁>銀線細工の帯留め展

<松原 智仁>銀線細工の帯留め展

9月20日(水) ~ 9月26日(火)

七五三ファイナルフェア

七五三ファイナルフェア

重要無形文化財 本場結城紬の世界~絣の美~

重要無形文化財 本場結城紬の世界~絣の美~

9月27日(水) ~ 10月3日(火)

<itonosaki>つつみこむあたたかさ羽織モノフェアwith藤田織物/京都・千藤

<itonosaki>つつみこむあたたかさ羽織モノフェアwith藤田織物/京都・千藤

9月20日(水) ~ 9月26日(火)

<染工房石田>藍染を愉しむ

<染工房石田>藍染を愉しむ

9月27日(水) ~ 10月3日(火)

三越 秋の京呉服均一会

三越 秋の京呉服均一会

9月13日(水) ~ 9月26日(火)

創業350周年特別企画 きものと帯コーディネートセット

創業350周年特別企画 きものと帯コーディネートセット

9月27日(水) ~ 10月10日(火)

【随時更新】七五三 店頭フェア・イベント予約

【随時更新】七五三 店頭フェア・イベント予約

4月19日(水) ~ 11月28日(火)