呉服

~自然に寄り添う爽風~現代の名工 〈秋山眞和〉 作品展

このページをシェアする

2025/02/04

名水と豊かな緑、太陽に恵まれた地で、原料の繭作りから、糸の染色、織まで一貫して手がける秋山眞和氏の作品を一堂に。

主食である桑の生産からこだわった日本蚕の原種である小石丸を育て、伝統的な天然灰汁発酵建による藍染、自然の植物を使った草木染、復元に成功した貝紫染で染め上げた作品まで、自分が作りたいものを材料から作り上げたこだわりの世界観をこの機会にあますことなくご覧くださいませ。

画像

貝紫花織きもの

4,180,000円 絹(小石丸)100%・一表

画像

・藍染花織着尺

1,100,000円 絹100%

・紬花織なごや帯

396,000円 絹100%

画像

貝紫模紗織ショール

264,000円

絹(緯糸:小石丸)100%

画像

韋絣紬ショール

55,000円 絹100%

 

 

 

画像

貝紫レースハンカチ

3,300円 綿100%

画像

現代の名工 秋山眞和氏 来場

2月22日(土)・23日(日・祝)

各日 午前11時~午後5時

三越伊勢丹 エムアイカード プラス
お申込みはこちらから

※数量に限りがある商品もございますので、品切れの際はご容赦ください。

※価格はすべて、税込です。

このページをシェアする

呉服

呉服

本館4階 | きもの,ブライダル,セレモニー

OTHER NEWS

その他のニュース

今月のお知らせ&呉服売場オンライン接客サービスのご案内

今月のお知らせ&呉服売場オンライン接客サービスのご案内

4月1日(火) ~ 3月31日(火)

〈竹内功〉江戸刺繍

〈竹内功〉江戸刺繍

5月14日(水) ~ 5月20日(火)

〈EMON〉デザイナーズゆかたコレクション

〈EMON〉デザイナーズゆかたコレクション

4月30日(水) ~ 5月6日(火·振替休日)

〈加花〉のNEW GROUNDゆかた

〈加花〉のNEW GROUNDゆかた

4月23日(水) ~ 4月29日(火·祝)

〈こんや〉藍染ゆかたの世界

〈こんや〉藍染ゆかたの世界

4月30日(水) ~ 5月6日(火·振替休日)

※イベント予約は5月23日より開始〈ゑびす足袋本舗〉足袋・こたびのお見立て会 ご予約のご案内

※イベント予約は5月23日より開始〈ゑびす足袋本舗〉足袋・こたびのお見立て会 ご予約のご案内

5月30日(金) ~ 6月1日(日)

染織女流作家作品展

染織女流作家作品展

4月30日(水) ~ 5月13日(火)

京都祇園<香鳥屋>フェア

京都祇園<香鳥屋>フェア

4月30日(水) ~ 5月13日(火)

きもので楽しむ「日本伝統工芸染織展」鑑審査副委員長 大髙美由紀氏と受賞作家によるトークショー

きもので楽しむ「日本伝統工芸染織展」鑑審査副委員長 大髙美由紀氏と受賞作家によるトークショー

5月9日(金) 限り

〈トリエ〉新作ゆかたサマーコレクション

〈トリエ〉新作ゆかたサマーコレクション

5月7日(水) ~ 5月13日(火)

褒められゆかたで心地よく〈藤井絞〉夏支度の会

褒められゆかたで心地よく〈藤井絞〉夏支度の会

4月23日(水) ~ 4月29日(火·祝)

〈黒木織物〉NEW GROUND博多織

〈黒木織物〉NEW GROUND博多織

4月23日(水) ~ 4月29日(火·祝)