呉服
きものを今の⽇常に取り⼊れられる形でご提案する、産地とデザイナーのコラボレーション企画「福井の織物×<keniamarilia(ケニアマリリア)>」
古着のきもの・帯を⽣まれ変わらせた⽻織やワンピース、男性にもお勧めの「帯ベスト」などをご紹介します。
店頭ではブランド主宰のデザイナー「座波(ざは)ケニア⽒」が来場し、⽇本伝統の⾊柄を洋の形として表現するその魅⼒と想いを、接客を通してお伝えいたします。
また、協業した福井県のファクトリーブランド<バッタン バッタン>のアイテムも併せてご紹介いたします。
左:<keniamarilia(ケニアマリリア)>
「新しい和服のスタンダードを」コンセプトに、着物産業の底上げ、永続を⽬指す、座波(ざは)ケニア⽒が主宰する着物のリメイクブランド。
着物や帯を丁寧に解いて再度仕⽴てられた⼀点物は、国内の職⼈によるこだわりの縫製。
単なるリメイクにとどまらない、「⽇常の延⻑線上のきもの」としての、デザイン性や着⼼地もこだわりのひとつとしています。
右:<BATTANBATTAN(バッタンバッタン)>
福井の地で織物技術を継承する職人のアルチザンユニット。
澤田真介氏(繊工房風美舎)、山下祐三氏(山崎ビロード)、東野晃典氏(東野東吉織物)をはじめとした職人達が、それぞれに持ち得る
技術により商品を生み出していくブランドです。
今回は福井県のテキスタイルを使用した生地でブランド「VIRUXINY(ヴィルクシニー)」を展開する、フランス人デザイナー
ヴィルジニー・ルフェーヴル氏がデザインを手がけた新作と併せてご紹介いたします。
その他のニュース