呉服

振袖ご試着体験会

このページをシェアする

2025/04/05

振袖選びを何から始めて良いかわからない、どんなものが似合うのかわからない、

そんなお客さまへ振袖のご試着に特化したイベントをご用意いたしました。

振袖サロン・貸衣裳グランジュールの共同開催で、

購入するか借りるかをお悩みのお客さまにもおすすめです。

 

お好きなデザインの振袖のご試着から、小物合わせまでトータルでコーディネート体験をしていただけます。

ご試着時にご自身のスマートフォンでの撮影もしていただけます。

お手持ちの振袖をご利用予定のお客さまも、お手入れ・寸法直し・小物合わせのご相談を承ります。

【イベント概要】

<会場>

 日本橋三越本店 本館4階 振袖サロン・貸衣裳サロン

 お手持ちのきもの場合、ご相談サロンをご案内させていただきます。

 

<日時>

4月19日(土)・20日(日)・26日(土)・27日(日)・29日(火・祝)

・5月3日(土・祝)・4日(日・祝)・5日(月・祝)・6日(火・振替休日) 

 各日 午前10時30分~/午後1時30分~/午後4時30分~

 ※おひとりさま1枠限り

 

<所要時間>約2時間

<参加費>無料

 

<お問合せ・ご予約の変更>

 日本橋三越本店 振袖サロン  03-3274-8283(直通)

 日本橋三越本店 貸衣裳サロン 03-5255-6266(直通)

 

ご予約開始:4月16日(水)午前10時から

ご予約方法:最下部のリンク先よりご予約ください

振袖ご試着体験会

 

<日時>

4月19日(土)・20日(日)・26日(土)・27日(日)・29日(火・祝)・5月3日(土・祝)・4日(日・祝)・5日(月・祝)・6日(火・振替休日) 

各日 午前10時30分~/午後1時30分~/午後4時30分~

※おひとりさま1枠限り

<所要時間>約2時間

<参加費>無料

 

 

三越伊勢丹 エムアイカード プラス
お申込みはこちらから

※数量に限りがある商品もございますので、品切れの際はご容赦ください。

※価格はすべて、税込です。

このページをシェアする

呉服

呉服

本館4階 | きもの,ブライダル,セレモニー

OTHER NEWS

その他のニュース

第39回 矢代仁染織逸品展

第39回 矢代仁染織逸品展

5月14日(水) ~ 5月20日(火)

今月のお知らせ&呉服売場オンライン接客サービスのご案内

今月のお知らせ&呉服売場オンライン接客サービスのご案内

4月1日(火) ~ 3月31日(火)

〈竹内功〉江戸刺繍

〈竹内功〉江戸刺繍

5月14日(水) ~ 5月20日(火)

〈EMON〉デザイナーズゆかたコレクション

〈EMON〉デザイナーズゆかたコレクション

4月30日(水) ~ 5月6日(火·振替休日)

〈加花〉のNEW GROUNDゆかた

〈加花〉のNEW GROUNDゆかた

4月23日(水) ~ 4月29日(火·祝)

〈こんや〉藍染ゆかたの世界

〈こんや〉藍染ゆかたの世界

4月30日(水) ~ 5月6日(火·振替休日)

※イベント予約は5月23日より開始〈ゑびす足袋本舗〉足袋・こたびのお見立て会 ご予約のご案内

※イベント予約は5月23日より開始〈ゑびす足袋本舗〉足袋・こたびのお見立て会 ご予約のご案内

5月30日(金) ~ 6月1日(日)

染織女流作家作品展

染織女流作家作品展

4月30日(水) ~ 5月13日(火)

京都祇園<香鳥屋>フェア

京都祇園<香鳥屋>フェア

4月30日(水) ~ 5月13日(火)

きもので楽しむ「日本伝統工芸染織展」鑑審査副委員長 大髙美由紀氏と受賞作家によるトークショー

きもので楽しむ「日本伝統工芸染織展」鑑審査副委員長 大髙美由紀氏と受賞作家によるトークショー

5月9日(金) 限り

〈トリエ〉新作ゆかたサマーコレクション

〈トリエ〉新作ゆかたサマーコレクション

5月7日(水) ~ 5月13日(火)

褒められゆかたで心地よく〈藤井絞〉夏支度の会

褒められゆかたで心地よく〈藤井絞〉夏支度の会

4月23日(水) ~ 4月29日(火·祝)