呉服

〈工房 藍の館〉~ジャパンブルーのゆかた~

このページをシェアする

2025/04/30

「日本の美しい藍色を守り、未来へ伝える」                        

絞りの技巧が藍の深さを引き立てるゆかた地や日常で藍色を楽しめるウェアなど、藍の香りと色に包まれるフェアを開催いたします。

 

*画像の商品*
左:本藍染絞りゆかた地  176,000円 綿100%  

右:本藍染絹紅梅着尺   220,000円 綿60%、絹40%

画像

【藍染へのこだわり】

〈工房 藍の館〉では、蒅に灰汁、貝灰、ふすま、日本酒といった天然由来成分のみを配合し醗酵させる「天然灰汁発酵建て」と呼ばれる伝統製法を守り続けています。大きな「藍甕」の中で進む醗酵は気温などさまざまな条件に左右され、染師は常にその様子を見守りながら経験と五感を頼りに、調合や攪拌のタイミングを判断します。完成した染液の寿命は2~3か月とも言われ、まさに「生きた染料」ともいうべきものです。藍と対話しながら育てていく昔ながらの製法により、鮮やかで深みのある変化に富んだ色合いが生まれます。

三越伊勢丹 エムアイカード プラス
お申込みはこちらから

※数量に限りがある商品もございますので、品切れの際はご容赦ください。

※価格はすべて、税込です。

このページをシェアする

呉服

呉服

本館4階 | きもの,ブライダル,セレモニー

OTHER NEWS

その他のニュース

【MISM】私らしく、着飾る ~きもので品よく、相撲観戦へ~

【MISM】私らしく、着飾る ~きもので品よく、相撲観戦へ~

7月2日(水) ~ 7月29日(火)

【MISM】私らしく、着飾る ~きもので粋に、歌舞伎鑑賞へ~

【MISM】私らしく、着飾る ~きもので粋に、歌舞伎鑑賞へ~

7月2日(水) ~ 7月29日(火)

<みちのく蔓工芸所>山ぶどう蔓カゴバッグフェア

<みちのく蔓工芸所>山ぶどう蔓カゴバッグフェア

7月9日(水) ~ 7月15日(火)

華小袖 イベント予約

華小袖 イベント予約

4月1日(火) ~ 3月31日(火)

京と江戸 有名老舗 きものと帯大競演

京と江戸 有名老舗 きものと帯大競演

6月25日(水) ~ 7月8日(火)

【日本橋三越本店 呉服フロア限定】エムアイカード プラス新規ご入会キャンペーン

【日本橋三越本店 呉服フロア限定】エムアイカード プラス新規ご入会キャンペーン

6月25日(水) ~ 7月8日(火)

〈竺仙〉×宮下真理子 日本画家が描くゆかたの世界

〈竺仙〉×宮下真理子 日本画家が描くゆかたの世界

6月25日(水) ~ 7月1日(火)

扇子コレクション2025

扇子コレクション2025

4月30日(水) ~ 9月16日(火)

〈itsuka glass works〉夏のガラスアクセサリー展

〈itsuka glass works〉夏のガラスアクセサリー展

6月25日(水) ~ 7月1日(火)

【随時更新】日本橋三越の七五三 イベント情報

【随時更新】日本橋三越の七五三 イベント情報

4月23日(水) ~ 11月25日(火)

今月のお知らせ&呉服売場オンライン接客サービスのご案内

今月のお知らせ&呉服売場オンライン接客サービスのご案内

4月1日(火) ~ 3月31日(火)