呉服

〈そめもよう〉アートをまとうsome-priフェア

このページをシェアする

2025/05/31

日々に、手仕事の模様を。

きものを染める東京友禅の職人たちが生む"着られるアート"。

 

友禅作家たちの作品をデジタル捺染で複製した「some-pri」。

気軽に着られるポリエステル素材のきものや半巾帯、半衿など夏のゆかたスタイルに友禅をプラスワンしてみてはいかがでしょうか。

 

手描きのきものや帯と共に、手軽に友禅の魅力に触れられる「some-pri」の多彩なアイテムをご紹介いたします。

画像

〈そめもよう〉

伝統工芸を受け継ぐ作家集団〈そめもよう〉。

手描き友禅を中心に、作家により作風の異なるきものや帯をひとつひとつ手で染めています。

 

画像

〈そめもよう〉some-pri半巾帯「八咫烏床本」 19,800円

画像

〈そめもよう〉some-pri半衿「野晒し」 3,960円

画像

〈そめもよう〉some-pri帯揚げストール「アデリーペンギン」 5,280円

画像

〈そめもよう〉some-priセオα小紋着尺「ソメイヨシノ」 44,000円

三越伊勢丹 エムアイカード プラス
お申込みはこちらから

※数量に限りがある商品もございますので、品切れの際はご容赦ください。

※価格はすべて、税込です。

このページをシェアする

呉服

呉服

本館4階 | きもの,ブライダル,セレモニー

OTHER NEWS

その他のニュース

華小袖 イベント予約

華小袖 イベント予約

4月1日(火) ~ 3月31日(火)

京と江戸 有名老舗 きものと帯大競演

京と江戸 有名老舗 きものと帯大競演

6月25日(水) ~ 7月8日(火)

【日本橋三越本店 呉服フロア限定】エムアイカード プラス新規ご入会キャンペーン

【日本橋三越本店 呉服フロア限定】エムアイカード プラス新規ご入会キャンペーン

6月25日(水) ~ 7月8日(火)

<ゑり正>和装小物フェア

<ゑり正>和装小物フェア

6月18日(水) ~ 6月24日(火)

〈竺仙〉×宮下真理子 日本画家が描くゆかたの世界

〈竺仙〉×宮下真理子 日本画家が描くゆかたの世界

6月25日(水) ~ 7月1日(火)

~世界の美しい布~自然布のきものと帯

~世界の美しい布~自然布のきものと帯

6月11日(水) ~ 6月24日(火)

扇子コレクション2025

扇子コレクション2025

4月30日(水) ~ 9月16日(火)

〈itsuka glass works〉夏のガラスアクセサリー展

〈itsuka glass works〉夏のガラスアクセサリー展

6月25日(水) ~ 7月1日(火)

〈HARE-ya〉~足元から紡ぐ物語~ろうけつ染めの下駄

〈HARE-ya〉~足元から紡ぐ物語~ろうけつ染めの下駄

6月18日(水) ~ 6月24日(火)

〈そめもよう〉アートをまとうsome-priフェア

〈そめもよう〉アートをまとうsome-priフェア

6月18日(水) ~ 6月24日(火)

第20回 羽衣染織逸品展 千切屋創業300周年記念

第20回 羽衣染織逸品展 千切屋創業300周年記念

6月11日(水) ~ 6月24日(火)

<花園ゆかり>子どものきもの

<花園ゆかり>子どものきもの

6月4日(水) ~ 6月24日(火)