呉服

<竺仙>×<TSUBAKIAN>~ファッションで楽しむゆかた~

このページをシェアする

2021/06/08

多種多様な色柄や素材のゆかたを取り揃える江戸の老舗<竺仙>。

<竺仙>のゆかたは、合わせる小物によって古典にもモダンにも楽しんでいただけます。

コーディネートでおしゃれを個性豊かに演出してみてはいかがでしょう。

 

あなたの「好き」を見つけてみませんか。

 

メイン画像のスタイルコーディネート

◎自由に楽しむmodernスタイル

<竺仙>更紗染ゆかた地 121,000円 

<西村織物>博多織 紗半巾帯 30,800円

<神田胡蝶>下駄 23,100円

 

※その他、モリタマミさん私物

※こちらのコーディネートは、6月16日(水)よりご紹介いたします。

 

 

画像

◎古典を楽しむclassicスタイル

<竺仙>かげろうゆかた地 48,400円

<西村織物>博多織 紗なごや帯 52,800円

<TSUBAKIAN>チュールスカラップ レースショール 19,800円

<TSUBAKIAN>チュールスカラップ レース帯揚げ 7,150円

<菱屋カレンブロッソ>カフェぞうり 15,290円

 

※傘は参考商品です。

※こちらのコーディネートは、6月16日(水)よりご紹介いたします。

~インスタライブのご案内~

6月16日(水)午後7時30分~(約30分)

骨格・カラー診断別「顔映り」の良いゆかた選びのコツ

 

スタイルアップコンサルタント モリタマミ氏による

似合う色(パーソナルカラー診断)・似合うデザイン(骨格診断)に基づいて、

じぶんの「好き」なコーディネートを着る上でのコーディネートやバランスのとり方のアドバイスを提案します。

 

呉服_日本橋三越本店Instagramアカウントはこちらから。

 

 

モリタ マミさん

1966年大阪府生まれ。

着付け教室ツバキ庵を経て、和装小物ブランド<TSUBAKIAN>プロデュース。

 

Instagramでは、ファッションとしてきものを

楽しむコーディネートをご紹介♪

気になる商品がございましたら、お気軽にご相談くださいませ。

スタイリストへのご相談はLINEでお問合せいただける他、

三越伊勢丹リモートショッピングアプリにて、

実際にスタイリストとお話しいただけるオンライン接客もおこなっております。

 

三越伊勢丹リモートショッピングアプリのご案内はこちらから。

三越日本橋本店呉服の公式LINEのお友達登録はこちらから。

 

三越ゆかたガーデン2021 あなたの好きが見つかる日本橋三越はこちらから。

 

※数量に限りがある商品もございますので、品切れの際はご容赦ください。

※価格はすべて、税込です。

このページをシェアする

呉服

呉服

本館4階 | きもの,ブライダル,セレモニー

OTHER NEWS

その他のニュース

日本橋三越の迎春 2024

日本橋三越の迎春 2024

11月29日(水) ~ 12月26日(火)

<アトリエNOBU>~クリスマスの贈り物

<アトリエNOBU>~クリスマスの贈り物

11月29日(水) ~ 12月5日(火)

12月1日(金)・2日(土)限定〈ゑびす足袋本舗〉足袋・こたびのお見立て会 ご予約のご案内

12月1日(金)・2日(土)限定〈ゑびす足袋本舗〉足袋・こたびのお見立て会 ご予約のご案内

12月1日(金) ~ 12月2日(土)

 <松栄堂>~香りを贈る~冬のご進物特集

 <松栄堂>~香りを贈る~冬のご進物特集

11月29日(水) ~ 12月26日(火)

〈HARE-ya〉あなただけの「とっておき」のろうけつ染の下駄

〈HARE-ya〉あなただけの「とっておき」のろうけつ染の下駄

12月13日(水) ~ 12月19日(火)

<きものギャラリー凛>凛の布展

<きものギャラリー凛>凛の布展

12月20日(水) ~ 12月26日(火)

華小袖 イベント予約

華小袖 イベント予約

4月1日(土) ~ 3月31日(日)

第12回日本工芸会正会員 生駒暉夫東京友禅作品展

第12回日本工芸会正会員 生駒暉夫東京友禅作品展

11月29日(水) ~ 12月12日(火)

<鈴木時代裂研究所>布のちから 鈴木時代裂研究所の魅力

<鈴木時代裂研究所>布のちから 鈴木時代裂研究所の魅力

12月6日(水) ~ 12月12日(火)

京の煌きを纏う<kaonn-日音衣->winter fair 2023

京の煌きを纏う<kaonn-日音衣->winter fair 2023

11月29日(水) ~ 12月5日(火)

華むすびの秋冬コートコレクション2023

華むすびの秋冬コートコレクション2023

11月1日(水) ~ 12月26日(火)

七五三ファイナルフェア

七五三ファイナルフェア