呉服

〈加賀象嵌 希らら〉

このページをシェアする

2021/09/21

16世紀末、加賀藩前田家が、武具や馬具の製造に必須の技術として導入した「加賀象嵌」。

 

『希らら』では、「加賀象嵌」の技法を用いて、愛らしく親しみやすい、個性きらめく象嵌ジュエリーを制作しています。

 

【製作実演】

9月29日(水)~10月5日(火)

各日午前11時から午後5時

 

掲載の商品はオンライン接客、LINEお問合せをご利用いただけます。

お問合せの際は、掲載番号とタイトルをお知らせくださいませ。

画像

①花手まりのチョーカー

33,000円

画像

②-上 花かんざしの帯留め

②-下 小手まりの帯留め

各11,000円

画像

③七宝模様リバーシブル手まり帯留め兼ネックレス

各33,000円

 

画像

④-上 鱗紋イヤリング 22,000円

④-下 鱗紋帯留め兼ペンダントトップ 16,500円

※こちらの帯留めはリバーシブルです。

画像

⑤-上 三角模様帯留め兼ペンダントトップ

⑤-下 市松模様帯留め兼ペンダントトップ 

各17,600円

画像

⑥-上 晴れの日ペンダントトップ兼帯留め 13,200円

⑥-中 きらきら星の帯留め 8,800円

⑥-下 小手毬の帯留め 11,000円

 

呉服売場オンライン接客サービスのご案内

ご来店が難しいお客さまや、事前に商品を決めて最小限の時間でお買い物をされたいお客さまへ向けて、専門知識のあるスタイリストがオンラインで商品のご相談・ご提案をさせていただきます。

 

オンライン接客サービスのご紹介はこちらから。

三越日本橋呉服の公式LINEのお友達登録はこちらから。

掲載商品のお問合せも承っておりますので、お気軽にお問い合わせくださいませ。

※数量に限りがある商品もございますので、品切れの際はご容赦ください。

※価格はすべて、税込です。

このページをシェアする

呉服

呉服

本館4階 | きもの,ブライダル,セレモニー

OTHER NEWS

その他のニュース

日本橋三越の迎春 2024

日本橋三越の迎春 2024

11月29日(水) ~ 12月26日(火)

<アトリエNOBU>~クリスマスの贈り物

<アトリエNOBU>~クリスマスの贈り物

11月29日(水) ~ 12月5日(火)

12月1日(金)・2日(土)限定〈ゑびす足袋本舗〉足袋・こたびのお見立て会 ご予約のご案内

12月1日(金)・2日(土)限定〈ゑびす足袋本舗〉足袋・こたびのお見立て会 ご予約のご案内

12月1日(金) ~ 12月2日(土)

 <松栄堂>~香りを贈る~冬のご進物特集

 <松栄堂>~香りを贈る~冬のご進物特集

11月29日(水) ~ 12月26日(火)

〈HARE-ya〉あなただけの「とっておき」のろうけつ染の下駄

〈HARE-ya〉あなただけの「とっておき」のろうけつ染の下駄

12月13日(水) ~ 12月19日(火)

<きものギャラリー凛>凛の布展

<きものギャラリー凛>凛の布展

12月20日(水) ~ 12月26日(火)

華小袖 イベント予約

華小袖 イベント予約

4月1日(土) ~ 3月31日(日)

第12回日本工芸会正会員 生駒暉夫東京友禅作品展

第12回日本工芸会正会員 生駒暉夫東京友禅作品展

11月29日(水) ~ 12月12日(火)

<鈴木時代裂研究所>布のちから 鈴木時代裂研究所の魅力

<鈴木時代裂研究所>布のちから 鈴木時代裂研究所の魅力

12月6日(水) ~ 12月12日(火)

京の煌きを纏う<kaonn-日音衣->winter fair 2023

京の煌きを纏う<kaonn-日音衣->winter fair 2023

11月29日(水) ~ 12月5日(火)

華むすびの秋冬コートコレクション2023

華むすびの秋冬コートコレクション2023

11月1日(水) ~ 12月26日(火)

七五三ファイナルフェア

七五三ファイナルフェア