呉服

〈HARE-ya〉ろうけつ染め桐下駄オーダーフェア

このページをシェアする

2021/11/24

会津桐に手描きのろうけつ染めで

ひとつずつ文様を染めつけた、

こだわりの桐下駄を製作する〈HARE-ya〉

 

さらりとした履き心地の桐下駄に

通年を通して履いていただけるよう

さまざまな文様を染めつけています。

 

遊び心のある柄付けは

天だけではなく、横からみてもお楽しみいただけます。

 

見て楽しいい、履いて楽しい〈HARE-ya〉の桐下駄を

豊富にご紹介いたします。

 

【イベント】〈HARE-ya〉鼻緒すげ実演

12月8日(水)~12月14日(火)

各日午前11時~午後6時

※都合により、変更になる場合がございます。

 

商品等のお問い合わせは、

こちらをご覧下さいませ。

 

画像

 

左:子ども下駄「とら文様」16,500円

子ども用の下駄は飾っても可愛らしく、

新春のお飾りとしてもお使いいただけます。

 

 

右:婦人下駄「椿文様」高右近型

サイズM 39,600円

椿の文様の下駄は、これからの寒い時期も

足元に可愛らしさと華やかさを演出します。

紬やウールのお着物に合わせて

足元を華やかに彩ります。

画像

婦人下駄「海老尽くし文様」高右近型

サイズM 49,500円

こぼれんばかりの海老尽くしの下駄は、

お正月にお召いただくには、ぴったりです。

海老好きにはたまらに一品です。

※数量に限りがある商品もございますので、品切れの際はご容赦ください。

※価格はすべて、税込です。

このページをシェアする

呉服

呉服

本館4階 | きもの,ブライダル,セレモニー

OTHER NEWS

その他のニュース

「スタイリストコーディネートコレクションPart2」

「スタイリストコーディネートコレクションPart2」

3月22日(水) ~ 3月28日(火)

端午の節句特集

端午の節句特集

3月15日(水) ~ 5月2日(火)

〈弓月〉うすもの支度

〈弓月〉うすもの支度

4月5日(水) ~ 4月11日(火)

和のクリエーターズマルシェ

和のクリエーターズマルシェ

3月22日(水) ~ 3月28日(火)

今月のお知らせ&呉服売場オンライン接客サービスのご案内

今月のお知らせ&呉服売場オンライン接客サービスのご案内

4月1日(金) ~ 3月31日(金)