呉服
<こんや>
藍染の原料「蒅(すくも)」に灰をといた灰汁を混ぜ、発酵させることで藍の染料をつくる「天然灰汁発酵建(てんねんあくはっこうだて)」の技法で丁寧に染められている<こんや>の藍染。
化学染料を使わない藍染めは空気に触れることで少しずつ色を変え、天然素材ならではの個性豊かな表情を見せてくれます。
藍染め着尺 528,000円(絹100%)
袋帯 330,000円(絹100%)
<購入特典>
こんや製の着尺の袷仕立てをご用命いただきましたお客様に、ワンポイントデザイン入りの八掛をプレゼントいたします。
12種類の季節の花々からお選びいただけます。
<遊絲舎>
「藤布」は木綿が一般に普及する以前には、人々の生活を支える織物の一つでした。藤の繊維を細かく裂き縒り合わせる「藤績(う)み」の工程で績み出される糸は、日に20~30グラムとも。その希少な糸を帯に織りこみ、<遊絲舎>オリジナルの作品としてご紹介しています。涼感と柔らかさを併せ持ち、時と共にその趣を重ねる風合い、手ざわりをぜひお楽しみください。
[イベント]
藤績み実演 3月13日(水)~3月19日(火)各日午前11時~午後5時
袋なごや帯 297,000円(絹75%・分類外繊維(藤)20%・分類外繊維(和紙)5%)
半巾帯 165,000円(絹80%・分類外繊維(藤)20%)
※数量に限りがある商品もございますので、品切れの際はご容赦ください。
※価格はすべて、税込です。
その他のニュース