呉服
2019/03/06 UP
これからの季節、もっときものを楽しんでみませんか。「三越きものフェス」では、きものにまつわるイベントを豊富にご用意いたしました。
是非、お気軽にご参加してみてください。新作の三越限定品も多数登場いたします。
イベント
草履鼻緒すげ実演
3月6日(水)~12日(火) 各日午前11時~午後5時
半衿つけミニ講座
初心者の方でも簡単に、綺麗に半衿を縫い付けるコツとノウハウを伝授いたします。
3月6日(水)・13日(水) 各日午前11時~午後3時
お申込み・お問合せ:TEL.03-3274-8284
型友禅染め体験
手摺りの型染めという技法で、「いのしし」などの型紙を使い、色紙に染めていただきます。
3月9日(土)・10日(日)
各日午前11時~・午後2時~(各回約60分)
場所:本館4階 華むすび
定員:各日各回4名さま
参加料:無料/ご予約制
お申込み・お問い合わせ:お電話にて承ります。
TEL03-3274-8328(華むすび直通)
博多帯トーク 博多帯前結び実演
博多帯の魅力を引き出す帯結びのヒントを交えながら、博多織の帯を使用した前結びの実演をいたします。
3月16日(土)「なごや帯の結び方」
3月17日(日)「袋帯の結び方」
各日午後2時~(所要時間約20分)
お問合せ:TEL.03-3274-8284
友禅染下絵実演
東京友禅「大松」5代目・野口佳嗣氏が、友禅染の下絵実演を行います。白生地に青花で下絵をつける友禅染の工程のひとつをご覧ください。
3月9日(土)午前11時~午後5時
お問合せ:TEL.03-3274-8284
※数量に限りがある商品もございますので、品切れの際はご容赦ください。
その他のニュース