呉服
今回は、「遊び心」をテーマに、独創性豊かな逸品きものをはじめ、お子さまのお祝いに華を添えるお付き添い着や涼感あふれる季節の装いなどを取り揃えました。
創業460余年の歴史を数える<千總>のデザインと、技術の枠を結集した京友禅の世界をご高覧ください。
京友禅手描訪問着
「三友の舞」・・・2,530,000円
おめでたい意味を持つ松竹梅を題材に、その自然の植物たちで羽ばたく鶴の形をつくりだし吉祥性を高めたデザインにいたしました。
付下げ着尺
左:「慶長」・・・748,000円
中:「籠目に花の丸」・・・638,000円
右:「唐草華紋」・・・638,000円
お付き添いの装いに、華やかな着姿が楽しめる付下げをご紹介いたします。
<川島織物>西陣袋帯
左:「新若冲情趣」・・・1,980,000円
中:「四季花立湧」・・・ 638,000円
右:「華燭蒔絵文」・・・1,430,000円
創業1843年の老舗<川島織物>より、お祝いのシーンにふさわしい西陣帯をご紹介いたします。
絽訪問着「茶屋辻」・・・1,650,000円
<川島織物>
絽綴なごや帯「蒔絵唐草」・・・1,210,000円
涼感のある夏訪問着と絽綴なごや帯を多数ご用意しております。
季節を感じる装いをご提案いたします。
※数量に限りがある商品もございますので、品切れの際はご容赦ください。
※価格はすべて、税込です。
その他のニュース