呉服

<上七軒あだち>つづれ織りフェア

このページをシェアする

2023/03/16

京都の花街の中でも特に長い歴史を誇る上七軒に店を構える<上七軒あだち>

綴れ織元としてつづれ織と刺繍で身近に楽しんでいただける和小物を製作しています。

伝統工芸士プロデュースの財布や懐紙入れ、名刺入れなどご紹介いたします。

 

【イベント情報】

つづれ織り和小物製作実演

つづれ織りの生地を使った小物の製作実演をいたします。

3月29日(水)~4月4日(火)午前11時~午後6時

*諸般の事情により、スケジュールが変更になる場合がございます。

画像

【同時開催】

<服部綴工房>つづれ織りの帯の世界

 

西陣本爪掻つづれ帯をご紹介いたします。

格調高い柄から遊びゴコロある柄まで。

職人の技をお楽しみください。

*画像はイメージです。

 

※数量に限りがある商品もございますので、品切れの際はご容赦ください。

※価格はすべて、税込です。

このページをシェアする

呉服

呉服

本館4階 | きもの,ブライダル,セレモニー

OTHER NEWS

その他のニュース

〈黒澤桐材店〉夏を歩く 会津桐の下駄フェア

〈黒澤桐材店〉夏を歩く 会津桐の下駄フェア

6月7日(水) ~ 6月13日(火)

<Hare-ya>アートなろうけつ染の下駄の世界

<Hare-ya>アートなろうけつ染の下駄の世界

6月14日(水) ~ 6月20日(火)

<百華園>愛されレースきものコレクション

<百華園>愛されレースきものコレクション

6月7日(水) ~ 6月13日(火)

三越のゆかた2023「ゆかたでアフタヌーンティーパーティー」ゆかたお買いあげ抽選キャンペーン

三越のゆかた2023「ゆかたでアフタヌーンティーパーティー」ゆかたお買いあげ抽選キャンペーン

5月31日(水) ~ 7月25日(火)

小千谷縮と麻のある暮らし<IONO>フェア

小千谷縮と麻のある暮らし<IONO>フェア

6月14日(水) ~ 6月20日(火)

華小袖 イベント予約

華小袖 イベント予約

3月15日(水) ~ 11月28日(火)

三越 夏のカジュアルきもの均一特集

三越 夏のカジュアルきもの均一特集

6月7日(水) ~ 6月11日(日)

第18回羽衣染織逸品展

第18回羽衣染織逸品展

6月7日(水) ~ 6月20日(火)

きもので楽しむ日本伝統工芸染織展

きもので楽しむ日本伝統工芸染織展

<壺草苑>Japan blue style

<壺草苑>Japan blue style

6月7日(水) ~ 6月13日(火)

<三越創業350周年記念>ゆかた・甚平・手拭い

<三越創業350周年記念>ゆかた・甚平・手拭い

今月のお知らせ&呉服売場オンライン接客サービスのご案内

今月のお知らせ&呉服売場オンライン接客サービスのご案内

4月1日(土) ~ 3月31日(日)