呉服

和のクリエーターズマルシェ

このページをシェアする

2023/03/16

布・ガラスなどさまざまな素材から、クリエーターの手により創り出されるココロおどる小物たち。

11名のクリエーターが集まって、マルシェのように賑やかで楽しいイベントです。

【出店ブランド】

~春うらら 布ガラスと刺繡のこものたち~

<寅の助><にのみやなつこ><ソレッラ>

~書とガラスとリメイクのアートな世界~

<安藤貴代><海津屋><まぐ屋>

~春爛漫の華むすびクリエーターコレクション~

<MIZUHO><かんざし檸檬><アトリエNOBU><HIMEKO><三代目板金屋>

【イベント】

簡単に作れるワークショップをご用意しました。

詳しくは各イベント情報をご覧ください。

画像

【和のクリエイターズマルシェ】

サイトはこちら

画像

【イベント情報】

<寅の助>

ふろしきの包み方・ふろしきバッグの作り方講座

サンプルを使って、実演を交えながらいろいろな

ふろしきの包み方、バッグの作り方を体験いただけます。

日時:3月25日(土)・26日(日)

   各日午後1時~・午後4時~

所要時間:約30分

参加費:無料

定員:各回3名さま

予約制:3月15日(水)午前10時より予約開始

ご予約は外部サイト<PassMarket>でお申込み

いただきます。 

ご予約はこちらから

画像

【イベント情報】

<ソレッラ>

ワークショップ

ミルフィオリ アルファベットチャームカスタマイズ

お好みのミルフィオリアルファベットチャームを選んでいただき、ネックレスまたは根付に仕上げていただきます。

日時:3月24日(金)・27日(月)

   各日午後2時~・午後4時

所要時間:約15分

参加費:3,300円(税込・材料費込)

定員:各回3名さま

予約制:3月15日(水)午前10時より予約開始

ご予約は外部サイト<PassMarket>でお申込みいただきます。

ご予約はこちらから

※数量に限りがある商品もございますので、品切れの際はご容赦ください。

※価格はすべて、税込です。

このページをシェアする

呉服

呉服

本館4階 | きもの,ブライダル,セレモニー

OTHER NEWS

その他のニュース

三越のゆかた2023「ゆかたでアフタヌーンティーパーティー」ゆかたお買いあげ抽選キャンペーン

三越のゆかた2023「ゆかたでアフタヌーンティーパーティー」ゆかたお買いあげ抽選キャンペーン

5月31日(水) ~ 7月25日(火)

〈みちのく蔓工芸所〉山ぶどう蔓バッグフェア

〈みちのく蔓工芸所〉山ぶどう蔓バッグフェア

5月31日(水) ~ 6月6日(火)

<アトリエ染花>フラワーアクセサリーで花あそび

<アトリエ染花>フラワーアクセサリーで花あそび

5月31日(水) ~ 6月6日(火)

<EMON>ゆかた・夏きものコレクション

<EMON>ゆかた・夏きものコレクション

5月31日(水) ~ 6月6日(火)

小千谷縮と麻のある暮らし<IONO>フェア

小千谷縮と麻のある暮らし<IONO>フェア

6月14日(水) ~ 6月20日(火)

華小袖 イベント予約

華小袖 イベント予約

3月15日(水) ~ 11月28日(火)

三越 夏のカジュアルきもの均一特集

三越 夏のカジュアルきもの均一特集

6月7日(水) ~ 6月11日(日)

第18回羽衣染織逸品展

第18回羽衣染織逸品展

6月7日(水) ~ 6月20日(火)

きもので楽しむ日本伝統工芸染織展

きもので楽しむ日本伝統工芸染織展

<壺草苑>Japan blue style

<壺草苑>Japan blue style

6月7日(水) ~ 6月13日(火)

<三越創業350周年記念>ゆかた・甚平・手拭い

<三越創業350周年記念>ゆかた・甚平・手拭い

今月のお知らせ&呉服売場オンライン接客サービスのご案内

今月のお知らせ&呉服売場オンライン接客サービスのご案内

4月1日(土) ~ 3月31日(日)