呉服

<YOUTOWA>POPUP

このページをシェアする

2023/10/09

「きものにだけ」

「洋服にだけ」

ではもったいない。

 

洋と和だけではないスタイルの広がりを目指し

スタイルの境界線をフラットに。

きものにも洋服にも"素敵"に合わせられる

スタイルレスなアイテムを提案する<YOUTOWA>(ユウトワ)。

 

秋口から春先まで着用できるニットカーディガンや

コートなど2023年の新作をご紹介いたします。

画像

<YOUTOWA>

スタンドカラー付きスクエアコート/ライトグレー 

59,400円

表地:毛100%

リブ部分:アクリル90%、毛10%

裏地:ポリエステル100%

肩幅約90cm、着丈約90cm、袖丈約30cm、身幅約90cm

取り外し可能なスタンドカラーがセットになった2wayで楽しめるコートです。

保温性や耐久性があるフェルト状の厚手生地「メルトン」を使用し、軽くて暖かく防寒に特化しています。

画像

<YOUTOWA>

ダブルフェイスニットテーラードコ―ト/キャメル

37,400円

毛47%、ナイロン35%、アクリル18%

肩幅約64cm、着丈約102cm、袖丈約38cm、身幅約65cm

 

 

 

ニットを編みながら、表と裏生地を接結する二重構造のニット生地「ダブルフェイス」を使用したコート。重さを抑えるように細番手の糸で編み上げており、ロングの丈であたたかいのに驚くほど軽やかにお召いただけます。テーラーカラーの切り替え配色がポイントです。

画像

<YOUTOWA>

ツィードニットショートコート/グレー

44,000円

ナイロン44%、アクリル38%、毛10%、ポリエステル8%

肩幅約57cm、着丈約72cm、袖丈約41cm、身幅約58cm

 

ショート丈のAラインシルエットが華やかな印象のコートは、デニムでカジュアル、スカートでエレガント、きものにも華やかさをプラスする1枚です。ツイード調に編み上げたニットは、ループヤーン(ループ状の糸)、リボンヤーン、モールヤーン、不織布糸の5種類の意匠糸を使用しています。

画像

<YOUTOWA>

バックタッグ入りボリュームスリーブカーディガン/ブルー

33,000円

毛100%

肩幅約58cm、着丈約100cm、袖丈約51cm、身幅約61cm

背中心から裾にかけて家紋からインスピレーションを得た「アイレット柄」と編地変化で編まれたタックプリーツが入った、バックスタイルが印象的なデザインのカーディガンです。縫い目のないホールガーメント(R)で編み上げたシルエットは、すっきりとした縦のラインで後姿を美しく見せながら、帯の膨らみを優しくカバーしてくれます。

画像

<YOUTOWA>

モダンフラワージャガードニットコート/グリーン×ブラック

39,600円

毛42%、アクリル23%、ナイロン20%、ポリエステル15%

肩幅約62cm、着丈約100cm、袖丈約40cm、身幅約62cm

大胆な花柄が印象的なニットコートは、ジャガード編みで柄を編み出すことで立体感と色の深みを感じるレトロモダンな雰囲気に。袖口と裾に縁飾りの柄を組み入れることで、やわらかいニットもきりっとしたスタイルに引き締めてくれます。洋服でもきものでも主役になる1着です。

画像

<YOUTOWA>

求心ケーブルホールカーディガン/チャコール

29,700円

毛80%、ナイロン20%

着丈約100cm、裄丈約75cm、身幅約65cm

 

 

ニットらしい温かみと、シンプルながらも編地で魅せる風合いの良さを感じるデザインのカーディガン。「求心」と呼ばれる編み方で、大きめの縄柄(ケーブル模様)が全体に編まれています。

 

 

 

画像

<YOUTOWA>

フリンジニットショートコート/オフホワイト

39,600円

毛95%、カシミヤ5%

着丈(前)約103cm、着丈(後)約90cm、袖丈約42cm

ラムウールとホワイトカシミヤを混紡した糸を使用しており、軽さと素材のしっかりとした風合いを感じられるショールコートです。フロントオープンのデザインですが、袖があることで肩からずり落ちにくくなり、防寒と実用性を兼ね備えています。上下を逆にして衿元をストールピンで留めると、道行のようにお召いただける2WAY仕様も嬉しいポイントです。

画像

<YOUTOWA>

ラクーンダブルフェイスニットコート/グリーン

41,800円

毛27%、ポリエステル26%、ナイロン20%、毛(ラクーン)17%、アクリル10%

肩幅約70cm、着丈約81cm、袖丈約37cm、身幅約65cm

コートの前衿は胸に沿うような流れるライン、後ろ衿をスタンドカラーにすることで、きものの衿に馴染み美しい着姿になるニットコートです。ラクーンが含まれたニット生地で、ふんわりと優しい風合いに。

※数量に限りがある商品もございますので、品切れの際はご容赦ください。

※価格はすべて、税込です。

このページをシェアする

呉服

呉服

本館4階 | きもの,ブライダル,セレモニー

OTHER NEWS

その他のニュース

染織女流作家作品展

染織女流作家作品展

4月30日(水) ~ 5月13日(火)

2025三越伊勢丹七五三お祝着新作発表会

2025三越伊勢丹七五三お祝着新作発表会

4月23日(水) ~ 5月6日(火·振替休日)

〈YOKIKOTO〉〈児島帯〉~岡山デニムのゆかたと帯~

〈YOKIKOTO〉〈児島帯〉~岡山デニムのゆかたと帯~

5月14日(水) ~ 5月20日(火)

〈工房 藍の館〉~ジャパンブルーのゆかた~

〈工房 藍の館〉~ジャパンブルーのゆかた~

5月14日(水) ~ 5月20日(火)

第39回 矢代仁染織逸品展

第39回 矢代仁染織逸品展

5月14日(水) ~ 5月20日(火)

今月のお知らせ&呉服売場オンライン接客サービスのご案内

今月のお知らせ&呉服売場オンライン接客サービスのご案内

4月1日(火) ~ 3月31日(火)

〈竹内功〉江戸刺繍

〈竹内功〉江戸刺繍

5月14日(水) ~ 5月20日(火)

〈EMON〉デザイナーズゆかたコレクション

〈EMON〉デザイナーズゆかたコレクション

4月30日(水) ~ 5月6日(火·振替休日)

〈加花〉のNEW GROUNDゆかた

〈加花〉のNEW GROUNDゆかた

4月23日(水) ~ 4月29日(火·祝)

〈こんや〉藍染ゆかたの世界

〈こんや〉藍染ゆかたの世界

4月30日(水) ~ 5月6日(火·振替休日)

※イベント予約は5月23日より開始〈ゑびす足袋本舗〉足袋・こたびのお見立て会 ご予約のご案内

※イベント予約は5月23日より開始〈ゑびす足袋本舗〉足袋・こたびのお見立て会 ご予約のご案内

5月30日(金) ~ 6月1日(日)

京都祇園<香鳥屋>フェア

京都祇園<香鳥屋>フェア

4月30日(水) ~ 5月13日(火)