呉服

彩り祭 華むすびのお茶事コーデ

このページをシェアする

2018/08/26UP

きものに関する悩みは多種多様。その中でコーディネートも悩みどころのひとつ。

シックでおしゃれなアイテムを展開する<kosode>より、これからきものを着たい!

という着物初心者、学生茶道部部員へお茶事向けのコーディネートをしていただきました。

どれもおしゃれでかわいい組み合わせばかり。お稽古の後にこのままお出かけしても素敵ですね。 

どのコーディネートが着たいですか?

画像

<kosode>

 黄色の花と縞の切り替えがおしゃれなきもの。

 秋色のグラデーションの帯に帯揚げと帯締めが

 やさしい色合いの組み合わせ。

 小紋(絹100%)205,200円

 袋帯(絹100%)183,600円(お仕立て代込)

 帯揚げ(絹100%)12,960円

 帯締め(絹100%)17,280円

 

画像

<kosode>

 「いぬとねこ」がなんともかわいいなごや帯。

 遊びゴコロ満載です。

 帯揚げの鮮やかなトルコブルーがおしゃれ。 

 小紋(絹100%)140,400円

 お仕立て上がりなごや帯(絹100%)151,200円

 帯揚げ(絹100%)10,800円

 帯留め 30,240円

 三分紐 7,776円

画像

<kosode>

   無地の様に見えますが、実は水色・ピンク・オレンジなど

 水玉が入った飛び柄のかわいいきもの。

 帯は少ししっかりな感じですが、小物で柔らかさを

 プラス。

 小紋(絹100%)183,600円

 袋帯(絹100%)172,800円(お仕立て代込)

 帯揚げ(絹100%)12,960円

 帯締め(絹100%)17,280円 

  

このページをシェアする

呉服

呉服

本館4階 | きもの,ブライダル,セレモニー

OTHER NEWS

その他のニュース

今月のお知らせ&呉服売場オンライン接客サービスのご案内

今月のお知らせ&呉服売場オンライン接客サービスのご案内

4月1日(土) ~ 3月31日(日)

京の煌きを纏う〈Kaonn-日音衣-〉winter fair
終了しました

京の煌きを纏う〈Kaonn-日音衣-〉winter fair

11月30日(水) ~ 12月6日(火)

5月のお知らせ
終了しました

5月のお知らせ

5月1日(日) ~ 5月31日(火)

【三越春の京呉服均一会 イベント各種ご案内】
終了しました

【三越春の京呉服均一会 イベント各種ご案内】

3月17日(木) ~ 3月29日(火) このイベントは終了しました。

シルクギャラリー ~染めの世界~
終了しました

シルクギャラリー ~染めの世界~

2月3日(水) ~ 2月9日(火)

〈月之〉オータムバッグコレクション
終了しました

〈月之〉オータムバッグコレクション

10月13日(水) ~ 10月19日(火)

秋の<東レシルック®>新作フェア
終了しました

秋の<東レシルック®>新作フェア

9月1日(水) ~ 9月7日(火)

<T・O・D>銀細工小物コレクション
終了しました

<T・O・D>銀細工小物コレクション

8月25日(水) ~ 8月31日(火)

<木ノ花>秋を楽しむ木綿のきもの
終了しました

<木ノ花>秋を楽しむ木綿のきもの

8月25日(水) ~ 8月31日(火)

第35回矢代仁染織逸品展
終了しました

第35回矢代仁染織逸品展

8月11日(水) ~ 8月24日(火)

2021年三越好み 加賀友禅新作展 ~夢みる加賀友禅~
終了しました

2021年三越好み 加賀友禅新作展 ~夢みる加賀友禅~

2月10日(水) ~ 2月23日(火·祝)

〈小林染工房〉丹後の染めの世界
終了しました

〈小林染工房〉丹後の染めの世界

2月17日(水) ~ 2月23日(火·祝)