呉服
2018/10/24 UP
重要無形文化財「友禅」保持者(人間国宝)の故・中村勝馬氏の系譜を現代に受け継ぐ三人の東京友禅作家の作品をクローズアップ。
・髙橋寛 作品展
丹念な糊置きによる無数の点描と引き染の手法が一体となった、独自性の高い意匠で評価される。
東京友禅手描なごや帯 410,400円
萩原いづみ 作品展
重要無形文化財「友禅」保持者(人間国宝)であった父の故・山田貢氏や、父の師である故・中村勝馬氏の下で磨いた技を、
繊細かつ力強い表現力で高め続ける。
東京友禅手描訪問着 2,106,000円
大蔵光彦 作品展
江戸時代から続く糊糸目の伝統を大切にしながら、新しい発想の表現手法を追求し続ける。
東京友禅手描訪問着 3,024,000円
作家来場 大蔵光彦氏による作品解説
11月3日(土・祝)・4日(日)各日午前11時~午後5時
※数量に限りがある商品もございますので、品切れの際はご容赦ください。
※価格はすべて、税込です。
その他のニュース