ギャラリー ライフ マイニング
職人から職人へ、何世代にもわたって独自の技や知識が受け継がれ、現代まで伝わる伝統工芸品。
日本橋三越本店では、お江戸日本橋に店を構える三越だからこそ、こうした時代を超えたものづくりの価値を広く世に広めるお手伝いさせていただいております。
今回は、伝統工芸品の中でも特別な光を放つ、東京を拠点とする卓越した腕を誇る職人たちがつくりあげた作品を三越伊勢丹オンラインストアにてご紹介いたします。
<富士製額> 東京額縁 テレビフレーム
<富士製額>は自社工房で材木から削り出し、仕上げ、設置まで一貫で行う額縁メーカーです。
「東京額縁」として、東京都伝統工芸品にも指定されています。
お持ちのテレビにフィットし、こちらの写真のようなクラシックなタイプから、モダン、ナチュラルなど、インテリアになじむデザインをオーダーすることができます。
※送料・施工は別途お見積りとなります。
※サイズ・装飾・色味など、ご予算に応じて細かい要望にお応えします。
※テレビメーカー、機種、サイズ、装飾によって価格は異なります。
※受注生産のためご注文いただいてからお届けまで約2ヶ月かかります。
写真
TVサイズ:50インチ
価格:550,000円
<凸版印刷>×<片岡屏風店>金箔屏風高品位複製 国宝 洛中洛外図屏風 舟木本
東京国立博物館所蔵国宝「洛中洛外図屏風 舟木本」の複製屏風。
<凸版印刷>の最新技術と都内唯一の屏風専門工房<片岡屏風店>のコラボレーションにより、高精細撮影と色彩計測を行って取得した22億1千万画素のデータを用いて生まれました。
表具にも国宝の複製にふさわしい高級素材を使用し、金箔、金泥、絵柄の異なる質感や奥行き感、絢爛さまでみごとに再現。
※売上の一部は東京国立博物館の文化財保護・普及・研究開発に役立てられます。
※受注生産のためご注文いただいてからお届けまで約6ヶ月かかります。
素材 表具:杉 カシュ―塗装
和紙貼り、真鍮
※シリアルナンバー入
価格:11,000,000円
サイズ:約幅250×高さ162×奥行40cm
<片岡屏風店>着物帯リメイク屏風
屏風を造り続けて74年、金屏風から節句屏風まで幅広い寸法に対応できます。
お手持ちの思い出の着物、帯などを屏風に仕立てます。和室ばかりでなく洋室にも似合うインテリアになります。
※お手持の着物・帯など、ご予算に応じて細かい要望にお応えいたします。
※サイズ・仕立てにより価格は異なります。
※受注生産のためご注文いただいてからお届けまで約2ヶ月かかります。
素材 表具:杉 カシュ―塗装、和紙貼り、真鍮
帯:絹
価格:385,000円
サイズ:高さ121cm×片の巾45cm
※店頭では現物の展示はございません。
また、お問合せいただくタイミングにより、掲載価格の変更や、取扱いが終了している場合もございますので、予めご了承くださいませ。
※数量に限りがある商品もございますので、品切れの際はご容赦ください。
※価格はすべて、税込です。
【商品に関するお問い合わせ】
商品に関するお問い合わせは、下記までお問い合わせください。
日本橋本店 本館5F ギャラリー ライフ マイニング
直通電話番号:03-3274-8935(受付時間:午前10時~午後7時)
※こちらの商品のみのお問い合わせ先となります。
その他のニュース