ギャラリー ライフ マイニング ~わたし色のくつろぎ時間~
まだ少し暑さの残るこの時期は、少しからだを休めたいもの。
おうちでのくつろぎ時間に、愉しいスパイスを加える、生島賢さん・明水さんによる鮮やかなガラスのうつわをご紹介します。
お二人それぞれの繊細な作風による、色鮮やかな器・オブジェ…
ぜひ、お気に入りの愉しいくつろぎ色を見つけにいらしてください。
※会期中はいずれかの作家が在廊予定です。
※諸般の事情により、営業日・営業時間、予定しておりましたイベントなどが変更・中止になる場合がございます。
必ず事前にホームページを確認してからご来店ください。
【生島賢】
ガラス作家 / 静岡県 Glass artist / Shizuoka Pref.
1970年 大阪府、堺市出身
1992年 多摩美術大学、クラフトデザイン専攻、ガラスデザイン専修卒
2001年 GORILLA GLASS GARAGE設立
作品を制作する時に大切にされていることは、「好き」「楽しい」「遊ぶ」です。
【生島 明水】
ガラス作家 / 静岡県 Glass artist / Shizuoka Pref.
1971年 東京都出身
1995年 多摩美術大学ガラスコース卒業
2001年 GORILLA GLASS GARAGE 設立
「いつも新鮮な気持ちで作る」ということを大切にされています。
GORILLA GLASS GARAGE(ゴリラグラスガラージ)は、生島賢さん、明水(はるみ)さん夫妻によるガラス工房です。
お二人が工房を構える西伊豆は、富士山を海の向こうに望む、海と山の幸がいっぱいの自然豊かな土地です。
伸びやかで色彩豊かな作品はここから生まれます。
生島さんのうつわは、色柄が鮮やかでさまざまな食材との組み合わせが映えます。
その使用イメージを送っていただきました。
お手持ちのうつわと組み合わせていただくのもおすすめです。
料理の盛り付けを考えるのも愉しくなりそうですね。
【生島賢】
①レースボウル(大)11,000円
②レースピッチャー 8,800円
③レースマドラー 1,650円
サイズ:
①約径15㎝×高さ7㎝②約径8㎝×高さ8㎝③15㎝
まるで繊細な糸が織り込まれたかのような、レースのデザイン。生島さんならではの、美しいらせん模様はとても繊細な技法を必要とします。
【生島賢】
富士山タンブラー 5,500円
サイズ:約径8.5㎝×高さ8.5㎝
グラス底面に施された立体的な富士山は1つ1つ異なっており、中に飲み物を入れると大きく見えます。
手のひらに雄大な富士山。かわいくも愉しい作品です。
【生島賢】
①レース片口 11,000円
②レースぐい呑み 8,800円
サイズ:①約径11㎝×高さ10㎝②約径7㎝×高さ5㎝
こちらも生島賢さんによるレースシリーズ。
鮮やかな色柄が繊細に織りなす模様を、
さまざまな用途でお愉しみください。
この片口は冷酒はもちろん、大ぶりのピッチャーとしても。
1つとして同じものはないため、色違いで集めたくなる鮮やかさです。
【生島明水】
①ムリーニカップ 11,000円
②フローグラス 6,600円
③マドラー 1,980円
サイズ:①約径8.5㎝×高さ7㎝②約径8.5㎝×高さ7㎝③約15㎝
色の繋ぎ目のやわらかな凹凸が手に心地良い、ムリーニのカップです。
1つ1つ違った色柄のカップは、選ぶのも愉しいもの。
写真のように、ちょっとフルーツを加えて優雅なドリンキングも愉しめます。
【生島明水】
アイスクリームグラス 各12,100円
サイズ:約径11.5㎝×高さ7.5㎝
ガラスの棒を輪切りにして作る「ムリーニ」は、パーツを1つ1つ並べて繋ぎ合わせて制作された、繊細な工程の作品です。
こちらのカップはアイスクリーム、ヨーグルト…
中に入れるものを考えるのも、愉しいものです。
くつろぎの時間に、ぜひお使いください。
【生島明水】
ストライプデザートグラス各 5,500円
サイズ:約径10.5㎝×高さ7㎝
カラフルなストライプは、上から見ても横から見ても、柔らかさと鮮やかさを愉しんでいただけます。
宙吹きでひとつひとつ手づくりされており、
オリジナリティ溢れる色合いが魅力です。
こちらも、ヨーグルトやフルーツ、冷製スープにも。
※価格は全て税込みです。
※写真はイメージです。
※掲載品はお取り寄せになる場合もございます。
その他のニュース