本館5階スペース♯5
食空間プロデューサーとして活躍される戸口絢賀によりセレクトされた魅力あるお品物を各種ご紹介いたします。
本展では戸口絢賀が手掛ける<La vie au Japon Collection>と鹿児島にお店を構える歴史あるアンティークショップ<Gallery陶夢>の家具、
テーブルウェアなども豊富に取り揃えております。
東洋と西洋の融合に魅せる初夏の饗宴 を是非お楽しみください。
皆様のご来場を心よりお待ち申し上げております。
■戸口絢賀プロフィール
戸口 絢賀 AYAKA TOGUCHI
食空間プロデューサー
芦屋を拠点に東京・福岡・金沢にて「戸口絢賀 食空間デザインスクール」を主宰
一方では、長年の経験を生かしたオリジナルブランド「La vie au Japon Collection」を立ち上げ和洋のテイストを織り交ぜた暮らしを豊かに彩るオリジナル商品を展開。
MADE IN JAPANにこだわり伝統工芸を中心に四季の食卓や室礼に愉しめる丁寧なものづくり作家や老舗ブランドとコラボ制作を行っています。
有りそうで無かった重宝するアイテムの創造、小さな幸福を感じる想いを形にしたコレクションは百貨店での催事に多数出展している。
■<Gallery陶夢>について
鹿児島で35年以上続くアンティーク専門店。
フランスやイギリスを中心とするヨーロッパ各国から直接買い付けたこだわりのアンティークを揃えております。
■食空間プロデューサー戸口絢賀によるテーブルコーディネート実演会のご案内
本展のテーマとする『東洋と西洋の融合 初夏の饗宴』を体現するテーブルコーディネートの
デモンストレーションを開催いたします。
<Gallery陶夢>のアンティークダイニングテーブルに彩られる戸口絢賀氏の感性溢れる
テーブルコーディネートをこの機会に是非ご覧ください。
【開催日時】
①6/11(水)
・11:30~
・14:30~
②6/14(土)
・11:30~
・14:30~
③6/18(水)
・11:30~
・14:30~
④6/21(土)
・11:30~
・14:30~
※所要時間約15分間
※予約不要、フリーでご覧いただけます
※画像はイメージです
商品名:<La vie au Japon Collection>
アフタヌーンティースタンド 2段セット
価格 :74,800円
素材:鉄(焼付け塗装)
幅33 奥行18.5 高さ33.5 cm
台部分(リングサイズ) 外寸18.5 内寸16.5 cm
◇博多曲物
素材:木製 直径25 高さ5(高台2) cm
スタンドと曲物、各々単品購入も可能。
アイアンのシャープなフレームは和洋問わず陶磁器、漆器、木製プレート等を幅広く合わせる事ができるデザイン。
レストラン及びお料理やテーブルコーディネート関係のプロにもご愛用いただける人気のアイテムです。
商品名:<La vie au Japon Collection>
錫器雪輪(大・中・小・箸置)
価格 :大 23,100円、中 14,960円
小 11,550円 箸置 5,500円
サイズ:大 19 cm 、中 16 cm、小 12 cm
箸置 6.5 cm
素材 :錫
雪輪は季節を問わず使用できる人気の吉祥文様で、難しいフォルムを錫器で表現したオリジナルです。
ガラスや漆器とも相性良く和洋問わず器の組み合わせを愉しめます。
商品名:<La vie au Japon Collection>
九谷焼カトラリーレスト梅山窯 中村卓夫作
価格:28,600円
サイズ:幅 19.5 奥行 4 高さ 2 cm
(中央 幅 10.5 高さ 1 cm)
素材:陶器
カラーバリエーションは、丹色(にいろ)・
弁柄色(べんがらいろ)・翠色(すいしょく)・
紺青(こんじょう)の4色ご用意。
梅山窯で有名な中村卓夫独特の五彩とエキゾチックな柄が美しく。珍しい幅広のカトラリーレストは、お箸、カトラリー(ナイフ・フォーク・スプーン)がセットでき、またお香立てと組み合わせた室礼も愉しめます。
商品名:<La vie au Japon Collection>
宮脇賣扇庵コラボレーション「源氏香ノ図」扇子
価格 :9,900円
五十四帖からなる源氏物語の美しい巻名と香道で使われる「源氏香ノ図」を用いた扇子の表裏で源氏物語の世界を味わう風雅と実用を兼ね備えた作品。
商品名:<La vie au Japon Collection>
遊山箱(源氏香ノ図)
価格 :68,200円
サイズ:外箱(幅12×奥行12×高さ16cm)
素材 :檜
徳島の銘産で有名な持ち手が付いた檜の遊山箱は、小さなお重箱3段が組まれてます。上にスライドして開ける手前の板には源氏香ノ図「絵合」「藤裏葉」を施し雅なデザインに仕上げています。
商品名:<La vie au Japon Collection>
遊山箱 手書き(梶の葉)
価格 :77,000円
サイズ:外箱(幅12×奥行12×高さ16cm)
素材 :檜
七夕の節供に願いごとや和歌を書いた「梶の葉」に宝巻を手描きした遊山箱は室礼に。また裁縫箱として実用的な使い方も愉しめます。
商品名:<Gallery陶夢>
Debain&Flamant シルバーポット4点セット
価格 :770,000円
サイズ:
①ティーポット:横幅12.5cm×高さ12cm×奥行8cm
②シュガーポット:横幅14cm×高さ8.2cm×奥行9.7cm
③ミルクピッチャー:横幅11.3cm×高さ6.8cm×奥行8.7cm
④トレイ:横幅28.1cm×高さ1cm×奥行23cm
素材:シルバー950
打ち出しの技法と彫刻で美しいアカンサスが装飾された、フランスの金銀細工師、デュバン&フラマン(1874ー1880)のシルバーポットセットです。
ティーポットとシュガーポットの蓋の可憐な花のつまみが、なんとも心を奪われます。
トレイまで揃っているセットは数が少ない物になります。
商品名:<Gallery陶夢>
AU VASE ETRUSQUE ディナープレート
価格 :22,000円
サイズ:直径25.0cm
素材:磁器、金
Louis・Damon(ルイ・ダモン)が、1887年にパリに開いた高級工芸品店「AU VASE ETRUSQUE」が所有していた装飾工房で作られたオリジナルのお品物です。
当時ヨーロッパで人気の高かったシノワズリ(東洋趣味)のデザインが、パリの一流の職人によって繊細にハンドペイントされています。
こちらは同じシリーズのスーププレートも6枚ございます。
商品名:<Gallery陶夢>
ラッカー ミラーバックサイドボード
価格 :1408,000円
サイズ:W1685×D440×H1920㎜
19世紀後半 イギリス
漆に魅了されたヨーロッパ貴族の東洋への強い憧れから誕生した美しいラッカーの家具。漆のようにみえるラッカーの家具を所有する事は当時ステータスとされていました。フランス風の象嵌細工は、イギリスとフランスの貴族間で交流があった事の証とも言えます。
※数量に限りがある商品もございますので、品切れの際はご容赦ください。
※価格はすべて、税込です。
その他のニュース