パーソナルオーダーサロン
19世紀にイタリアナポリで創業し、王族の専任シャツメーカーとして確固たる地位を築いた<Camiceria Lombardi / カミチェリア・ロンバルディ>による、オーダーフェアを日本橋三越本店 パーソナルオーダーサロンにて開催。
会期は2月16日(水)から3月1日(火)まで。
<カミチェリア・ロンバルディ>は1892年創業のイタリア最古のシャツメーカー。
創業当時はビスポーク(オーダーメイド)専業で、キアイア通りに住むエグゼクティブを顧客としていた。それが評判を呼び、王侯貴族のシャツも受注するようになる。当時の採寸データは、現在でもナポリの店舗で保管されているという。
現在は世界中に顧客を抱え、イタリア国内よりも日本・アメリカ・ロシア等の国外からの注文が多くを占め、弁護士や医者、政財界のビジネスエグゼクティブも多い。
同ブランドは、シャツのフィッティングを何よりも大切にしており、たとえ手縫いで縫製されていたとしても、フィッティングが合っていなければ全く意味がないと考える。
そのため、多くのシャツメーカーが行わない「仮縫い」を行うことが大きな特徴。仮縫いを含め2回の採寸/フィッティングを行うことで、より肌に近い上質な着心地が実現する。
※仮縫いの有無はお選びいただけます。
<カミチェリア・ロンバルディ>のシャツは、ナポリの伝統的な製法で作られる。
例えば袖のギャザー(マニカカミーチャ)も伝統的技法での一つで、マニカカミーチャはイタリア語で「シャツの袖」の意味。
ナポリ仕立ての特徴で、シャツやジャケットに用いられる技法である。
いせ込みながら袖付けやヨーク付けを行うことで、装飾的な美しさと、立体的な着心地を兼ね備える。
<カミチェリア・ロンバルディ>ではすべての作業が分業制で行われている。パート毎に特別な技術を持った職人が在籍し、彼らがナポリの伝統を守りながら丁寧なシャツづくりを行っている。
生地には、今回よりイタリア<カンクリーニ>社のビスポークバンチが登場。
より豊富なラインナップから生地をお選びいただけるフェアとなる。
<カミチェリア・ロンバルディ>オーダーシャツフェア
会期:2022年2月16日(水)~3月1日(火)
会場:日本橋三越本店 本館2階 パーソナルオーダーサロン
オーダーシャツ
お仕立て上がり:77,000円から
素材:各種
お渡し:
仮縫いまで約3ヶ月
仮縫い後お渡しまで約3ヶ月
▶三越伊勢丹リモートショッピングアプリ
以下のリンクからアプリをダウンロードいただき、日本橋「メンズパーソナルオーダーサロン・アルチザン」よりお問合せください。
https://www.mistore.jp/shopping/campaign/mirs_cp.html
▶日本橋三越本店 メンズパーソナルオーダーサロン インスタグラムでもおすすめアイテムをご紹介しております。
https://instagram.com/mitsukoshi_mens_personal_order
【お問合せ先】
日本橋三越本店 本館2階 パーソナルオーダーサロン
03-3274-8318(直通)
その他のニュース