日本橋三越本店のニュース

箱根駅伝100回×三越創業350周年 スペシャルトークショー

2023/12/20 UP

日時:2024年1月3日(水) 午後3時30分~午後4時30分 

会場:本館1階 中央ホール

2024年に記念すべき100回を迎える箱根駅伝。復路ゴールの感動も冷めやらぬ1月3日(水)午後3時30分より、

箱根駅伝ランナーの経験を持つ俳優の和田正人氏、現在も競技者として活躍する“3代目山の神”こと神野大地氏などの豪華ゲストを迎え「箱根駅伝」の魅力を語るトークイベントを開催します。

 

エムアイカードプラス会員さま限定の座席のご用意がございます。

 

※会場にてエムアイカードプラスをご提示ください。

※同伴者さま2名さままでお座りいただけます。

(カード1枚につき3名さままでお座りいただけます。)

※座席には限りがございます。満席の際はご容赦ください。

※お席はお選びいただけません。

※開園15分前からお席に誘導いたします。

※諸般の事情により予告なく変更・中止させていただく場合がございます。

このページをシェアする

item-list__bg-img

【スペシャルゲスト①】

俳優:和田正人氏

大学生時代は日本大学陸上競技部に在籍し箱根駅伝は2度復路9区を経験。

大学卒業後はNECへ実業団選手として入社。翌年に陸上部が廃部になることをきっかけに俳優業の道へ進む。

現在は様々な映画、ドラマ、舞台に出演し活躍している。

主演映画『オレンジ・ランプ』に出演。

 

item-list__bg-img

【スペシャルゲスト②】
プロランナー:神野大地氏

1993年愛知県津島市生まれ。青山学院大学3年生の時に箱根駅伝往路5区で区間新記録を樹立し、チームを初優勝に導き「三代目山の神」と称される。大学卒業後は実業団に進んだのち、2018年にプロ転向。2019年アジア選手権マラソンでは優勝し、アジアチャンピオンに輝く。マラソンの自己ベストは2時間9分34秒。2022年にランニングクラブ「RETO RUNNING CLUB」を立ち上げ、市民ランナーの指導もおこなっている。

 

 

item-list__bg-img

【スペシャルゲスト③】

陸上系Youtuber:TKDプロジェクトよしき氏

 

中学校・高校と中距離(800m・1500m)を中心に活躍。大学は同じ高校の先輩にあたる“2代目山の神”柏原竜二氏と同じ東洋大学へ進学。在学中は箱根駅伝総合優勝を2度経験。在学4年目は度重なる怪我をきっかけに選手を引退し、駅伝主務として務めチームを支えた。

大学卒業後は陸上系Youtuberとして自身の活動紹介や様々なランニングイベントに参加しランニング業界を盛り上げている。登録者数は現在10.8万人と人気も急上昇中。

item-list__bg-img

【スペシャルゲスト④司会進行】

MC、ラジオパーソナリティー:岡田拓海氏

フリーランスのMC、ラジオパーソナリティーとしてマラソン大会でのMCやランニングメディアのYouTubeなどでも活動中。自身もランニングを楽しむ市民ランナーとして様々なフルマラソン、トレイルランニングの大会に出場している。

RECOMMEND

その他のおすすめイベント

第65回 東日本伝統工芸展

第65回 東日本伝統工芸展

5月14日(水) ~ 5月19日(月) ※最終日午後6時終了

2025 MITSUKOSHI Art Week

2025 MITSUKOSHI Art Week

5月14日(水) ~ 5月19日(月) ※最終日は午後6時終了

特別展 神田祭と日本橋 -氏神・明神さまと氏子・室町一丁目會-

特別展 神田祭と日本橋 -氏神・明神さまと氏子・室町一丁目會-

5月7日(水) ~ 5月19日(月)

<45R>「デニム祭」

<45R>「デニム祭」

5月14日(水) ~ 5月20日(火)

JAPAN SENSES

JAPAN SENSES

5月14日(水) ~ 5月27日(火)

JAPAN SENSES ~日本のものづくり~

JAPAN SENSES ~日本のものづくり~

5月14日(水) ~ 5月27日(火)

第39回 矢代仁染織逸品展

第39回 矢代仁染織逸品展

5月14日(水) ~ 5月20日(火)