三越伊勢丹のお歳暮2020
2020年11月10日(火) ~ 2020年12月14日(月)
2020/12/8UP
著名演奏家のオンラインセッションが三越伊勢丹プレゼントキャンペーンに登場!
熱い思いを、喜びを、伝えることを諦めない。こんな時代だからこそ、響け! 届けたいこの気持ち。
今回のTwitterキャンペーンは、10回連続企画!
毎回当たって嬉しいギフトに加え、5名の著名演奏家が「ギフト」をテーマにした曲目でソロ演奏を披露します!
~今回の特別演奏~
第9弾の奏者はこちら
ー 大内 麻央(おおうち まお)氏 ー
東京フィルハーモニー交響楽団 チェロ奏者。
国立音楽大学附属中学を経て、同附属高校音楽科 卒業。
東京藝術大学音楽学部を経て、同大学大学院修士課程を修了。
これまでにチェロを宮澤等、小野崎純、向山佳絵子、山崎伸子に、
室内楽を岡山潔、松原勝也、河野文昭の各氏に師事。
オーケストラ活動の他、室内楽や後進の指導など各方面で演奏活動を行っている。
撮影協力:Cafe NABE
第9弾
12月8日(火)〜12月10日(木)
概要
日本橋三越本店の公式Twitter、銀座三越店の公式Twitter、伊勢丹新宿本店の公式Twitterにて、フォロー&リツイートすると抽選で各3名さまに「〈帝国ホテル〉スープ詰合わせ」が当たる!
応募期間
第8回 2020年12月8日(火)〜12月10日(木)午後11時59分まで
エントリー方法
日本橋三越本店の公式Twitterアカウント、銀座三越の公式Twitterアカウント、または伊勢丹新宿本店の公式Twitterアカウントをフォローし、該当ツイートをリツイートします。
抽選方法・当選発表
厳正な抽選の上、当選者を決定いたします。ご当選された方には、受け取り方法についてTwitterのDM(ダイレクトメッセージ)をお送りいたします。こちらのDMをもって当選発表といたします。発送時期は12月頃を予定しております。
ご注意事項
~特設ページ限定のオンライン協奏曲~
終了したキャンペーン
第1・2弾の奏者はこちら
11月10日~11月16日
ー水鳥 路(みずとり みち)氏ー
ロイヤルメトロポリタンオーケストラのコンサートミストレスを経て、
東京フィルハーモニー交響楽団首席奏者。
桐朋学園大学卒業後、マンハッタン音楽院に学ぶ。
サイトウキネンオーケストラヨーロッパ公演、宮崎国際音楽祭参加。
第3・4弾の奏者はこちら
11月17日~11月23日
ー 堀越 瑞生(ほりこし みずき)氏 ー
上野学園大学演奏家コース卒業。同大学卒業演奏会に出演。
緒方恵、矢部達哉、本郷幸子の各氏に師事。
下野竜也指揮、上野学園大学主催「協奏曲演奏会」ソリスト出演。
イギリス、オーストリア、霧島音楽祭などのマスタークラスに参加。
「カルテットM」「トリオ・ディ・イナナキ」などで活動。
第5・6弾の奏者はこちら
11月24日~11月30日
ー 須藤 三千代(すとう みちよ)氏 ー
東京フィルハーモニー交響楽団 首席ヴィオラ奏者。
東京藝術大学卒業後、ハンブルグ国立音楽大学に学ぶ。
2003年より大阪音楽大学大学院非常勤講師経て、上野学園大学音楽学部非常勤講師。
撮影協力:Cafe NABE
第7・8弾の奏者はこちら
ー 廣幡 敦子(ひろはた あつこ)氏 ー
広島交響楽団を経て、東京フィルハーモニー交響楽団 首席ファゴット奏者。
東京藝術大学音楽学部を経て、東京藝術大学 修士課程修了。大学院アカンサス音楽賞受賞。
東口泰之、岡崎耕治に師事。
2009年~2011年 小澤征爾音楽塾オペラ・プロジェクト及びサイトウキネンフェスティバル 青少年のためのオペラに参加。
第37回藝大室内楽定期に出演。
「アフィニス夏の音楽祭2014 山形」「2015広島・2017広島」参加。
日本ダブルリード主催Superior Step Forward Concert(ソロリサイタル)出演。
明誠学院高校特別講師。都立総合芸術高校非常勤講師。
撮影協力:Cafe NABE
プライバシーポリシー
http://www.imhds.co.jp/privacy_policy/
その他のおすすめイベント