婦人雑貨

<石田製帽>125th Anniversary POP UP SHOP

このページをシェアする

2022/04/11

<石田製帽>

1897年岡山県笠岡市にて創業。瀬戸内海に面した温暖な土地で、長く農業用麦わら帽子の製造を行っています。

現在は四代目にあたる4人の兄弟妹が事 業を引き継ぎ、それぞれがデザインと縫製を手掛けています。

ストローハットを中心とした、シンプルかつ美しいフォルムの帽子を追求しており、日常に寄り添う、ナチュラルでベーシックなスタイルの製品を作っています。

 

帽子はあくまでも身につけている装いを引き立てる脇役。

石田製帽のスタンダードなフォルムは、そんな認識の証。帽子に求めるデザインのもっとも大切なポイントは、けっして主張しすぎないこと。装いの雰囲気を壊さないこと。 デザインのさらに根底にあるのがかぶりやすさ。帽子はファッションであると同時に実用品でもあります。かぶっているときの心地よさがあって、はじめて帽子本来の機能を発揮することができると考え製作されています。

 

昨今、 様々な業種でサスティナブルな活動が取り上げられますが、石田製帽は量産過程で余った材料を1点ものの作品にするということを何十年も前から行っています。 職人の継承者問題にも直面している業種でもあるため、若い職人を育てることにも力をいれ、将来彼らが石田製帽から巣立って独り立ち出来るよう惜しみなく指導をしています。 

 

今回は定番商品から若手作家の一点物まで、幅広くご用意いたします。

画像
画像
画像

※数量に限りがある商品もございますので、品切れの際はご容赦ください。

このページをシェアする

雑貨(婦人雑貨・紳士雑貨)

雑貨(婦人雑貨・紳士雑貨)

本館1階 | 婦人雑貨,紳士雑貨

OTHER NEWS

その他のニュース

<サンタ・マリア・ノヴェッラ>クリスマスギフトおすすめ

<サンタ・マリア・ノヴェッラ>クリスマスギフトおすすめ

10月26日(水)日本橋三越本店 一部婦人雑貨エリアが本館4階にてリモデルオープン

10月26日(水)日本橋三越本店 一部婦人雑貨エリアが本館4階にてリモデルオープン