2023.11.5 UP
有田地方で450年ものあいだ栽培され、県を代表する銘柄といえば「有田みかん」です。
なかでも<JAありだ>直営選果場から出荷されるものを「AQみかん」と名付け、その名には有田産の品質「有田クオリティ」と、光センサーでしっかりと選果した「A級」、そして「永久」に受け継がれる歴史と伝統に守られるみかん作り、という3つの意味が込められています。厳しいチェックをくぐり抜けてきた一品をどうぞ。
県北西部の海南市下津地域は有田地域と並んで古い歴史を持つみかんの産地です。今回は濃厚な甘さで魅了する「完熟ゆら早生みかん」が登場。収穫期の10月はあえて木の上で完熟を待ち、熟れた頃合いを見計らって摘み取られているのです。
<JAありだ>有田みかん(和歌山県産/1パック)840円
伊勢丹新宿店 本館地下1階 フレッシュマーケット/青果
甘さと酸味のバランスが良い。とろけるような口当たりでジューシーな味わい。
<JAながみね>完熟ゆら早生みかん(和歌山県産/1パック)1,080円から
伊勢丹新宿店 本館地下1階 フレッシュマーケット/青果
薄いじょうのう膜には果肉がぎっしり。芳醇な香りとコクのある甘さがある。
シャキッと食感で魅せる紀の川柿、県オリジナル品種の紀州てまりに、しっとりと甘いあんぽ柿。生産量No.1だからこそのラインナップが伊勢丹新宿店に登場です。
紀の川柿(和歌山県産/1個)756円から
伊勢丹新宿店 本館地下1階 フレッシュマーケット/青果
紀州てまり(和歌山県産/1個)648円から
伊勢丹新宿店 本館地下1階 フレッシュマーケット/青果
あんぽ柿(和歌山県製/1袋)756円から
伊勢丹新宿店 本館地下1階 フレッシュマーケット/青果
<東信水産>生メカジキ(加熱用)和歌山県産/100gあたり 1,404円
伊勢丹新宿店 本館地下1階 フレッシュマーケット
いまがまさに旬! やわらかな身はひと口含むたびにジューシーな脂が広がります。ソテーがおすすめです。
<国産仔牛専門店 小島>紀州和華牛ももしゃぶしゃぶ用(和歌山県産/100gあたり)1,296円
伊勢丹新宿店 本館地下1階 フレッシュマーケット
みかんジュースや醤油などの副産物を混ぜたエサで育ちました。軽やかな食べ心地が魅力です。
<NOMCRAFT>NOM NOM GOLDEN(350ml/1本)696円
伊勢丹新宿店 本館地下1階 粋の座・和酒
オレンジやホワイトグレープのアロマが楽しめ、いつでも誰でもゴクゴクいける1本で乾杯!
各日午後3時〜午後8時(ラストオーダー午後7時30分)
※樽生の有料試飲も行います。
なんたん蜜姫(和歌山県産/100gあたり)162円から
伊勢丹新宿店 本館地下1階 フレッシュマーケット/青果
※画像はイメージです。
鮮やかな色が目を引きます。本州最南端の串本町でのみ栽培される希少種が手に入る好機です。
キッチンステージ
日本の文化を融合した中華料理を振る舞う名店の一皿です。県産品の新境地にご期待ください。
※数に限りがある商品もございますので、品切れの際はご容赦ください。
※諸事情により中止、または営業時間・内容が変更になる場合がございます。
※20歳未満の方の飲酒は法律で禁止されています。
※お車、オートバイ等を運転される方の飲酒はご遠慮いただいております。