2024.2.19 UP
兵庫県は「日本の縮図」ともいわれる地理や気候を持ち、摂津・播磨・丹波・但馬・淡路という個性豊かな風土・文化がある「五国」で食材が生まれています。日本海に面する但馬ではズワイガニ(通称:松葉ガニ)と、全国1位の漁獲量を誇るホタルイカが水揚げされます。なかでも浜坂漁協がプロトン凍結したホタルイカ「浜ほたる」はプリッとした食感が特徴です。
ブランド和牛のルーツとして名高い但馬牛。県内で生まれた但馬牛を肥育し、厳しい格付け基準を満たしたものだけが「神戸ビーフ」に認定されます。口に入れると脂肪がすっと溶け、芳醇な香りが広がります。
やわらかく粘り気があるお米「コウノトリ育むお米」。炊き上がりから1日経ってもおいしさはそのまま。農薬や化学肥料に頼らない「但馬」だけの「コウノトリ育む農法」により栽培され、「命あふれる田んぼ」でコウノトリの野生復帰を支えています。
<東信水産>ホタルイカ(解凍) 兵庫県産/1パック 1,296円
伊勢丹新宿店 本館地下1階 フレッシュマーケット
<東信水産>ズワイガニ(兵庫県産/1杯)32,400円から
伊勢丹新宿店 本館地下1階 フレッシュマーケット
<I's MEAT SELECTION>神戸ビーフ モモ焼肉用(兵庫県産/100gあたり)2,160円
伊勢丹新宿店 本館地下1階 フレッシュマーケット
<JAたじま>特別栽培米兵庫県但馬産 こしひかりコウノトリ育むお米(2kg)2,430円
伊勢丹新宿店 本館地下1階 フレッシュマーケット
<平岡農園>アレンユーレカ レモン(兵庫県産/1個)324円
伊勢丹新宿店 本館地下1階 フレッシュマーケット/青果
マイルドな酸味と、皮が薄く果汁がとても多いジューシーなレモン。<平岡農園>のレモンは「兵庫県認証食品」として認証を受けています。
<イガクリ>アレンユーレカ クラフト レモンシロップ(240ml)1,750円
伊勢丹新宿店 本館地下1階 フレッシュマーケット/青果
封を開けた瞬間から爽やかな香りが広がります。<平岡農園>の果実を使用。香りのもととなる皮まで使用しており、レモネードや酎ハイとも好相性です。
<弓削牧場>温殺菌ノンホモ牛乳(兵庫県産/900ml)1,059円
伊勢丹新宿店 本館地下1階 シェフズセレクション
神戸市内から車で30分の緑豊かな牧場です。ビン詰めの1本はノンホモゲナイズや低温殺菌によって牛乳本来の風味が際立ちます。2〜3日すると増す甘みとコクもご堪能ください。
<イガクリ>アレンユーレカ クラフト レモンシロップ(240ml)1,750円
伊勢丹新宿店 本館地下1階 フレッシュマーケット/青果
<伊藤和四五郎商店>播州百日どり モモ肉(兵庫県産/100gあたり)562円
伊勢丹新宿店 本館地下1階 フレッシュマーケット
2023年食肉産業展「地鶏・銘柄鶏好感度コンテスト」で最優秀賞を受賞。その名の通りおおむね100日間肥育することによって旨み成分が高まり、味も濃くなります。ジューシーで程よい歯ごたえがあります。
食せる期間が10月の2〜3週間と限られているため「幻の枝豆」と呼ばれています。一方で傷や汚れ、割れなどで約10%が規格外となり、いち生産者あたり毎年数トンが廃棄されるという深刻な問題を抱えています。それを削減するため、剥き枝豆に加工し、真空冷凍に。今回はその枝豆を用いた惣菜やパンが店頭に登場します。
<エディアール>黒枝豆とチーズのリュスティック(日本製/1個)540円 ※各日20点限り
伊勢丹新宿店 本館地下1階 プラ ド エピスリー
※各日正午より販売
<シターラ ティアラ>丹波黒枝豆のトマトカレー(100gあたり)499円
伊勢丹新宿店 本館地下1階 デリ エ ブーランジュリー
※生鮮品は天候等の諸事情により販売期間や価格の変更、入荷が遅れたり、入荷がない場合がございます。
※数に限りがある商品もございますので、品切れの際はご容赦ください。
※諸事情により中止、または営業時間・内容が変更になる場合がございます。
※画像はイメージです。