おいしい新茶や涼味が続々登場。立夏を愉しむ。

2024.4.25 UP

夏本番の暑さが前倒しでやってくるこの頃。伊勢丹新宿店が提案する涼味涼菓で風薫る初夏を満喫してみては。

このページをシェアする

ph

愉しみかたはいろいろ!アイスティー。

おうちで気軽に楽しめる本格的なアイスティーのバリエーションが充実。

水出しで作れて驚くほど風味豊かなフレーバーティーです

store

<ナヴァラサ>

1.アイスティーバッグ クリスタルマスカット 60g(7.5g×8袋)1,350円

2.アイスティーバッグ デカフェ ピーチ 63g(9g×7袋) 1,620円

【伊勢丹新宿店限定】伊勢丹新宿店 本館地下1階 プラ ド エピスリー

すっきりとした紅茶の味わいとともに、みずみずしいフルーツの香りがふわりと広がり、透明感のある心地よい喉越しが楽しめます。

※販売開始:① 4月27日(土) ② 5月15日(水)

芳醇なボトリングティー。

白ワインのように少し冷やし、ワイングラスなどで味わってみてください。

store

<日本茶テロワール>ボトリングティー 天皇杯受賞生産組合の茶(720ml)3,240円

伊勢丹新宿店 本館地下1階 茶の道

本来なら急須で丁寧に淹れる日本茶を、時間や急須がなくても、お食事中でも、スマートに。誰でも気軽においしくサーブができます

いま人気の和紅茶。

人気上昇中の国産紅茶を<ナヴァラサ>からご紹介します。

store

<ナヴァラサ>国産紅茶 べにふうき(30g)2,700円【伊勢丹新宿店限定】

伊勢丹新宿店 本館地下1階プラ ド エピスリー

鹿児島県の本土最南端に近い高台の茶畑で栽培された「JAS認定(有機)べにふうき」。香り高く、すっきりして爽やかな飲み心地。

店頭でテイクアウト。

<一保堂茶舖>の店舗では淹れたてのお茶をボトリング。

store

<一保堂茶舖>いり番茶(200ml)864円【伊勢丹新宿店限定】

伊勢丹新宿店 本館地下1階 茶の道

強火の焙煎で炒って作られるいり番茶。ボトルを開ければ、淹れたてならではのフレッシュなスモーキーさに感動すること必至。

ギフトでも!

オシャレでおいしいお茶のある暮らしを贈ってみては?

store

<EN TEA>EN TEAボトル+水出し緑茶7個入セット(EN TEAボトル、水出し緑茶ティーバッグ7個、布巾着袋)(1セット)3,080円

伊勢丹新宿店 本館地下1階 茶の道

ボトルに500ml の水とティーバッグを入れて30 秒シェイクしたらみずみずしい緑茶の出来上がり。忙しい朝や、外出先でも重宝!

ゴクゴクすっきり、新茶を冷たくして味わう。

新茶の甘みと旨みを楽しむなら水出しがおすすめ。ぜひ、冷茶で寛ぎのひとときを。

store

左から、<日本茶テロワール>静岡新茶「霧」、<うおがし銘茶>新茶 一楽<一保堂茶舖>宇治本場新茶、<ナヴァラサ>ダージリン2024年 ファーストフラッシュ

強火の焙煎で炒って作られるいり番茶。ボトルを開ければ、淹れたてならではのフレッシュなスモーキーさに感動すること必至。

store

<日本茶テロワール>静岡新茶「霧」(85g)1,620円

伊勢丹新宿店 本館地下1階 茶の道

伊勢丹新宿店限定の日本茶専門店より、静岡県で育ったみずみずしい新茶を摘んで、じっくり蒸し上げた一品をご用意。爽やかでまろやかな味わい。

※販売開始:4月下旬

 

【水出しの作りかた】

①水750ml に茶葉 15gを入れる。

②冷蔵庫で2〜3時間ゆっくり抽出する。

store

<うおがし銘茶>新茶 一楽(150g)2,700円

伊勢丹新宿店 本館地下1階 茶の道

樹齢の若いお茶の木を使って、これまでにない甘い香りを実現。甘みと渋みのバランスがちょうどよく、その味わいは、説得力がありながらも軽快。

※販売開始:5月中旬

 

【水出しの作りかた】

①冷水750mlに茶葉20gを入れ、冷蔵庫で1〜2時間冷やす。

②飲む前にやさしく攪拌する。

store

<一保堂茶舖>宇治本場新茶(ティーバッグ)(8個入)1,620円 

伊勢丹新宿店 本館地下1階 茶の道

京都府南部の山間にある茶畑で育った葉を採用。摘みたてのお茶だけに宿る青々しく若い香りと生命力、そしてその儚さを存分にお楽しみあれ。

※販売開始:5月中旬

 

【水出しの作りかた】

①冷水1Lに茶葉20g(大さじ4杯)を入れる。

②5〜8時間置く(冷蔵庫に一晩)。

③別の容器に移し替えて完成。

store

<ナヴァラサ>ダージリン2024年 ファーストフラッシュ (ロヒニ農園 ムーンライト EX-2)

【伊勢丹新宿店限定】

伊勢丹新宿店 本館地下1階 プラ ド エピスリー

ダージリン・カーセオンバレー標高約1,340mに位置するロヒニ農園。2024 年春摘みの茶葉を空輸でご紹介!

※写真はイメージです。

※容量、価格等、詳細は店頭にてお問い合わせください。

※茶葉原産国:インド

 

【水出しの作りかた】

①茶葉を15〜18g容器に入れ、1Lの水を注ぐ。

②6時間〜一晩つけておき、茶葉を濾す。

※常温の場合は4時間ほどで出来上がり。

<一保堂茶舖>式“急冷”の方法

暑い日に急な来客! 冷たいお茶を飲みたいけど水出ししている時間がない!そんなときに使える時短レシピです。

store

①茶葉10g(大さじ2杯)を急須に入れる。

store

②熱湯210mlを注ぐ。

store

③40秒待つ。

store

④たっぷりの氷の上に注ぐ。

store

 

使った新茶は……

<一保堂茶舖>宇治本場新茶(袋/100g)2,376円

伊勢丹新宿店 本館地下1階 茶の道

宇治本場新茶の袋詰めタイプ。

※販売開始:5月中旬

 

 

 

​​※季節のお茶は、天候により入荷日が前後する場合がございます。また、なくなり次第終了とさせていただきます。

写真:和田裕也 

スタイリスト:chizu 

フード:尾身奈美枝、神田弘乃、木村遥、SUE 

文:甘利美緒

RECOMMEND

店舗・オンライン情報

卵やうさぎのモチーフがキュート。春の訪れを祝う、2025年のイースターのスイーツ

卵やうさぎのモチーフがキュート。春の訪れを祝う、2025年のイースターのスイーツ

伊勢丹美味歳時記 〜4月 ~

伊勢丹美味歳時記 〜4月 ~

出合った時が買い時!4月の洋菓子「一菓一会」

出合った時が買い時!4月の洋菓子「一菓一会」

CATEGORY

カテゴリー