本館7階 呉服では、きもののお手入れ(クリーニング)・お直しのご相談を、エムアイカード会員さま限定で承っております。
きものをお持ち込みの際に、お手入れの場合は汚れの場所や状態の確認をさせていただき、
お直しの場合はお直し箇所・寸法などを詳しくお伺いいたします。
※ きものお手入れ・お直しは完全予約制での承りとさせていただきます。
※ ご予約はお電話でのみ受け付けております。
※ ご来店時エムアイカードのご提示をお願いいたします。
※ お直し、お手入れの加工代はお見積り、後日ご連絡となります。
予約受付・お手入れ・お直し相談実施日時:
毎週 水・木・金・土曜日 ※祝日を除く
各日 ①午後2時30分 ② 午後3時15分 ③ 午後4時15分のご予約となります。
(伊勢丹新宿店の店舗休業日を除く)
<お問合せ先>
伊勢丹新宿店 本館7階 呉服
電話番号:03-3225-2488
※実施日時は予告なく変更させて頂く場合がございます。
お手入れ・お直しサービス一覧
※ きものの種類や状態により料金が異なり、別途お見積りが必要となる場合がございます。
お仕立て
お仕立ては全て熟練の職人による
手縫い仕立てです。
※料金はきもの・帯の種類によりお見積り
を取らせて頂きます。
各種寸法直し
身巾直し・袖丈直し・身丈直し・裄丈直しなど部分的なお直しをいたします。
また、裾廻しや胴裏の取り替え、比翼 地の縮み直しなども承ります。
※寸法お直しの場合、柄の大きさや位置によってはご希望の寸法にお直しが出来ない場合がございます。
洗い張り
きものを解いて熟練の職人が
手仕事できめ細かく洗い、
筋消しの作業をいたします。
生き洗い
きもの・襦袢・帯を解かずに衿・袖口
などの皮脂汚れや全体的な汚れを落とす、
きもの専用のドライクリーニングです。
シミ抜き・汚れ落とし
食べこぼし、お化粧の汚れ・水ジミなど部分的なシミ・汚れを手仕事できれいにいたします。
帯の直し
帯の丈詰め・丈足しや、丸帯から袋帯への
仕立てかえ、作り帯のお仕立てを承ります。 作り帯はご要望に合わせて太鼓固定式、
太鼓自由式など種類をお選びいただけます。
左から、洗い張り・お仕立て・寸法直し・生き洗い(画像はイメージです)