アートギャラリー

第12回 北村和義 九谷作陶展

このページをシェアする

2025/06/16

〇上記作品

線描⾊絵⾦彩

左「ウサギのお出かけ」11 × 11 × 10cm

中「フクロウのお出かけ」 10 × 10 × 13cm

右「カエルのお出かけ」10 × 9 × 8cm

 

九谷焼の伝統模様と色を使い、パッチワークのように模様を繋いで様々な動物達を描いていまして、

ストーリーを感じる絵を描きたくて表情や動きをつけています。

 

 

 

※価格はお問い合わせください。

 

 

 

画像

〇上記作品

線描⾊絵⾦彩花器「みんなで歩いてお出かけ」

19 × 45 × 8cm

 

 

※価格はお問い合わせください。

 

 

 

 

 

 

 

九⾕焼スニーカーや、世界的な企業とのコラボレーション作品制作など、幅広く 活躍している九⾕焼作家 北村和義⽒。

器・花 器・陶額・⾹炉・置物などのアイテムのほか、⼈気の⾃転⾞シリー ズ(うさぎ・フクロウ・かえる)の新作(⽝・猫・⻲)もご紹介いたします。

 

 

 

 

 

 

 

■北村和義 Kazuyoshi Kitamura

1974年 ⽯川県九⾕⽵隆窯に⽣まれる

1998年 ⽯川県⽴九⾕焼技術研修所卒業

1999年 朝⽇クラフト展⼊選

2004年 第36回⽇展に初出品・⼊選、以後連続⼊選

2010年 第66回現代美術展 最⾼賞受賞

2014年 現代美術展審査委員 就任

2017年 ⽇展会友 就任

2019年 画家・瀧下和之⽒とのコラボレーション作品発表

2020年 バンダイ・機動戦⼠ガンダムとのコラボレーション 九⾕焼絵⽫を制作・販売

2022年 スヌーピーフェスティバル2022にてスヌーピーとのコラボレーション 九⾕焼制作・販売

2023年 新作歌舞伎「ファイナルファンタジーⅩ」九⾕焼限定コラボ制作

     葉加瀬太郎さんの九⾕焼バイオリン制作

 

全国百貨店、ギャラリーで個展開催

企業コラボ作品多数制作

画像

伊勢丹新宿店アートギャラリーでは、日本画、洋画、版画、写真など、ジャンルにこだわらず、くらしの中で楽しんでいただけるアートを展示販売する美術展を週替わりのスケジュールで開催しています。

アンティーク作品から現代美術まで、若手アーティストから巨匠の作品まで、幅広いアートをお楽しみください。

オンライン

伊勢丹 新宿店(アートギャラリー)の公式ページです。 

新宿店アートギャラリーの新しい情報や作家の紹介、スタイリストのおすすめ等を毎週お届けします。

他では見ることのできないギャラリートークや、現代作家の動画もご紹介しております。

作家の生の声をぜひお聞きください。

伊勢丹新宿店で開催してほしい個展、作家などのご意見をお待ちしております。

 

※数量に限りがある商品もございますので、品切れの際はご容赦ください。

※価格はすべて、税込です。

このページをシェアする

アートギャラリー

アートギャラリー

本館6階 | 美術

OTHER NEWS

その他のニュース

久保修 紙のジャポニスム 光彩奪目

久保修 紙のジャポニスム 光彩奪目

7月9日(水) ~ 7月15日(火) [最終日午後6時終了]

キャロル・コレット来日展

キャロル・コレット来日展

7月9日(水) ~ 7月22日(火)

ショーン・クルネル特集

ショーン・クルネル特集

7月2日(水) ~ 7月15日(火) [最終日午後6時終了]

現代アート 特集

現代アート 特集

7月16日(水) ~ 7月22日(火) [最終日午後6時終了]

第12回 北村和義 九谷作陶展

第12回 北村和義 九谷作陶展

7月16日(水) ~ 7月22日(火) [最終日午後6時終了]

瀬古亮河展 混色

瀬古亮河展 混色

7月23日(水) ~ 7月29日(火) [最終日午後6時終了]

しりあがり寿展 オヤジのくらし

しりあがり寿展 オヤジのくらし

7月23日(水) ~ 7月29日(火) [最終日午後6時終了]

Verrier's Collection

Verrier's Collection

7月23日(水) ~ 8月5日(火)

多田 知史 展 ~Warmth 心のぬくもり~

多田 知史 展 ~Warmth 心のぬくもり~

7月30日(水) ~ 8月12日(火) [最終日午後6時終了]

Contemporary Art展

Contemporary Art展

7月30日(水) ~ 8月12日(火) [最終日午後6時終了]