アートギャラリー
〇上記作品
「金富士」
アクリル、合成樹脂塗料、パネル
A1:84.1×59.4 cm
真夏の富士、大丈夫だよ。なんとかなるよ!浮かぶオヤジの頼もしさ。
※価格はお問い合わせください。
〇上記作品
「銀波」
アクリル、合成樹脂塗料、パネル
B1 103cm ×72.8cm
波にもまれる小さなオヤジたち。仲良し3人組ならどんな荒波もへいちゃら。
※価格はお問い合わせください。
ギャグマンガから、⽂学的・哲学的、アンダーグラウンド、社会派まで、 さまざまなジャンルの作品を発表する、しりあがり寿⽒の個展を2年ぶりに開催。
「今回は、伝説のオヤジの国のオヤジの町でくらすオヤジたちの毎⽇を、さまざまな切り⼝で描いてみました」と語る、しりあがり寿⽒。
陶芸・板絵・墨絵など、 なんと約100点以上の新作を展⽰販売いたします。
儚い夢のようなオヤジの世界をお楽しみください。
■ワークショップ
しりあがり寿氏とオヤジの描き方を一緒に楽しんでいただきます。
あなただけのオヤジを描いてみませんか?
日時:7月25日(金)午後2時~午後3時30分
定員:エムアイカードをお持ちの10名さま限り(要予約)
ご予約:7月9日(水)午前11時~ お電話(03-3225-2793:アートギャラリー直通)にて承ります。
参加費:5,500円(税込)
■しりあがり寿 Shiriagari Kotobuki
1958年 静岡市⽣まれ
1981年 多摩美術⼤学グラフィックデザイン専攻卒業後、キリンビール株式会社に⼊社し、パッケージデザイン、広告宣伝等を担当。
1985年 単⾏本『エレキな春』で漫画家としてデビュー。パロディーを中⼼にした新しいタイプのギャグマンガ家として注⽬を浴びる。
1994年 独⽴後は、幻想的あるいは⽂学的な作品など次々に発表。新聞の⾵刺 4コママンガから⻑編ストーリーマンガ、アンダーグラウンドマンガな ど、さまざまなジャンルで独⾃な活動を続ける⼀⽅、近年では映像、 アートなどマンガ以外の多⽅⾯に創作の幅を広げている。
伊勢丹新宿店アートギャラリーでは、日本画、洋画、版画、写真など、ジャンルにこだわらず、くらしの中で楽しんでいただけるアートを展示販売する美術展を週替わりのスケジュールで開催しています。
アンティーク作品から現代美術まで、若手アーティストから巨匠の作品まで、幅広いアートをお楽しみください。
伊勢丹 新宿店(アートギャラリー)の公式ページです。
新宿店アートギャラリーの新しい情報や作家の紹介、スタイリストのおすすめ等を毎週お届けします。
他では見ることのできないギャラリートークや、現代作家の動画もご紹介しております。
作家の生の声をぜひお聞きください。
伊勢丹新宿店で開催してほしい個展、作家などのご意見をお待ちしております。
※数量に限りがある商品もございますので、品切れの際はご容赦ください。
※価格はすべて、税込です。
その他のニュース