アートギャラリー
〇上記作品
チェン・ジャン・ホン
「如蓮」
油彩、墨
100 × 100 cm
※価格はお問い合わせください。
〇上記作品
吉川 民仁
「春光」 油彩 |
||||
72.9 × 60.9 cm | ||||
パリを拠点に活躍する東洋人の二人展
パリから世界に羽ばたき活躍する中国人系フランス人の
チェン・ジャン・ホン。
パリと日本を行き来し活躍の場を広げる吉川 民仁。
両氏の色鮮やかでリズム感のある作品を
展示販売いたします。
■チェン・ジャン・ホン CHEN Jiang Hong
1963年10月27日中国天津に生まれる。
1979年に天津市工芸美術学校、
そして難関として知られる北京中央美術学院へと進み
伝統的な墨絵を学ぶ。
1987年に渡仏し、翌年パリ国立高等美術学校に入学。
以後、パリにアトリエを構え現在に至る。
■吉川 民仁 Tamihito Yoshikawa
1965年 千葉県生まれ。
1991年 武蔵野美術大学大学院
造形研究科油絵コース 修士課程 修了
四季折々に変化する自然や風、光の様相に触発され
詩情豊かな絵画空間を創りだしている。
幾重にも塗られたレイヤーには風景の奥行きが
表現されており、流れる水の音や、木立を揺らす風が
感じ取れる。
絵筆以外にも左官ごてや木香薔薇の枝などを用いて、
色を重ねたキャンバスをひっかき、削る。
あるいは、ペインティング・ナイフに少量の絵の具をとり
画面に投げ付け、鮮やかな絵の具をキャンバスに点在
させるなど、画家の豊かな感性が生み出す様々な線描
や繊細な色調が見るものを惹きつける。
現在、日本内外からその活躍に期待が寄せられる注目
の画家である。
伊勢丹新宿店アートギャラリーでは、日本画、洋画、版画、写真など、ジャンルにこだわらず、くらしの中で楽しんでいただけるアートを展示販売する美術展を週替わりのスケジュールで開催しています。
アンティーク作品から現代美術まで、若手アーティストから巨匠の作品まで、幅広いアートをお楽しみください。
伊勢丹 新宿店(アートギャラリー)の公式ページです。
新宿店アートギャラリーの新しい情報や作家の紹介、スタイリストのおすすめ等を毎週お届けします。
他では見ることのできないギャラリートークや、現代作家の動画もご紹介しております。
作家の生の声をぜひお聞きください。
伊勢丹新宿店で開催してほしい個展、作家などのご意見をお待ちしております。
※数量に限りがある商品もございますので、品切れの際はご容赦ください。
※価格はすべて、税込です。
その他のニュース