アート & フレーム
〇上記作品
MICOWEL
「VACHE VIOLINE」
アクリル
40 × 40 cm
※価格はお問い合わせください。
〇上記作品
Marcos Zriihen
「TOGETHER」
アクリル
40 × 40 cm
〇上記作品
DAVID DORIOSTON
「A LA CUISINE」
アクリル
40 × 40 cm
〇上記作品
NASH
「PACIFIC 1」
アクリル
40 × 40 cm
〇上記作品
Anne Maillet
「ARGENTINE」
アクリル
20 × 20 cm
〇上記作品
CHANTAL BONNEVAY
「SUPRENENT」
アクリル
20 × 20 cm
〇上記作品
Marina Jolivet
「Le lion de mer」
アクリル
20 × 20 cm
〇上記作品
DIEZ
「ROME」
アクリル
20 × 20 cm
アートアップデコは
「アート(芸術)とデコレーション(装飾品)を結ぶ架け橋」
という全く新しい概念から、フランスのパリで生まれた
アートブランド。
多種多様のアーティストの画を揃え、アートを気軽に
ライフスタイルに取り入れる事を提案しています。
■出品予定作家
MICOWEL / Marcos Zriihen / DAVID DORIOSTON
NASH / Anne Maillet / CHANTAL BONNEVAY
Marina Jolivet / DIEZ
■マルコス・ジリアン Marcos Zriihen
1966年、バルセロナに生まれる。
17歳の時に自身の絵画の才能を見出す。
イスラエルで行われた展覧会を見に行った直後に初めて
絵を描いた。
その時から絵への創作意欲は枯れることが無く、
美術大学へ行くも、現在の作風は独学にて習得。
常に新しいスタイルを求め、実験的に様々な方法を
試している。
民族的でミニマルなそのコレクションは、エジプトと
オーストラリアへの二度の砂漠への旅行から生まれた。
人間の持つシンプルさ、静けさ、自然など『自由』で
あることの意味を考えさせられる様な作品が魅力だ。
■ナッシュ NASH
パリ在住のアーティスト。英語と哲学の単位を取得。
ロンドンとニューヨークでアートを学ぶ。テキサス州と
ヒューストンのチャペル(Marc Rothkoの作品)に衝撃を
受ける。
デヴィッド・ホックニー、ロバート・ライマン、
前衛的な建築家マルセル・ブロイヤーと
ピエール・ケーニッヒの影響を受けている。
油絵具とアクリルが混在し色がぶつかり合う作品は、
下書きなしでブラシから直接形が生まれていく。
感情を閉じ込めた緊張感漂う作品には定評がある。
長年にわたり、彼女の展覧会は、ニューヨーク、
ロサンゼルス、マイアミなどフランス国外でも
行われている。
■アン・マレット Anne Maillet
1968年生まれ。パリ・ベルビルの建築学校を卒業。
彼女は造形美術に非常に興味を持ち、
19区のButtes Chaumont ワークショップに出席し、
絵画、美術史を学ぶ。
1995年以後、パリの様々なギャラリーやサロンで
展覧会を開催。
アクリル、時にパステルを大胆に使用し、
『青』色は作家のイニシャルカラーとなっている。
構図や画角の重要さに加え画家本人が『青』の
無限性を大切にし、木が空とつながる風景や
その動きがもたらす印象、風の吐息などを
人に感じさせる。
木の葉は反復するモチーフとなり、動きを表現する
瞬間を絵の中に閉じ込めたような作品。
■シャンタル・ボネヴェイ Chantal Bonnevay
1968年、フランス リヨン生まれ。
応用芸術とテキスタイルを学生時代に学び、
卒業後、カラーリスト及びテキスタイルデザイナーとして
リヨンの様々な繊維会社とコラボレーションし活躍。
その後、アネシ―に移住。自身の子供たちが描く絵から
インスピレーションを得て再び描くことを始め、
騎士と妖精でいっぱいの魅力的な世界を作り出した。
子どものグラフィカルな手書きに敏感で繊細な
アーティストとして、色とりどりの独自の世界観を
表現し続けている。
■マリーナ・ジョリヴェ Marina Jolivet
科学の研究者になるべく勉強していたが、
他の世界も見てみるべきと感じ独学にて絵を学ぶ。
アクリル画から木製、プラスチック製など様々な形態の
作品を手がける。
そのユーモアあふれる作品には、アーティストが関心を
持ったテーマが毎回盛り込まれている。
現在の絵のテーマは、音楽(とりわけジャズ)、
マッシュルーム、すべての種類のジョーク、
そして環境問題。
作品は、マグネットから子ども部屋、絵画、地図、
フレスコ画まで、あらゆる形態で展開されている。
伊勢丹新宿店アートギャラリーでは、日本画、洋画、版画、写真など、ジャンルにこだわらず、くらしの中で楽しんでいただけるアートを展示販売する美術展を週替わりのスケジュールで開催しています。
アンティーク作品から現代美術まで、若手アーティストから巨匠の作品まで、幅広いアートをお楽しみください。
伊勢丹 新宿店(アートギャラリー)の公式ページです。
新宿店アートギャラリーの新しい情報や作家の紹介、スタイリストのおすすめ等を毎週お届けします。
他では見ることのできないギャラリートークや、現代作家の動画もご紹介しております。
作家の生の声をぜひお聞きください。
伊勢丹新宿店で開催してほしい個展、作家などのご意見をお待ちしております。
※数量に限りがある商品もございますので、品切れの際はご容赦ください。
※価格はすべて、税込です。
その他のニュース