アートギャラリー
〇上記作品 (左より)
「日々刻々J 」
和紙に墨
99 × 85 cm
※価格はお問い合わせください。
「日々刻々BB-1」
和紙に墨
72 × 93cm
「日々刻々 S23」
和紙に墨
53 × 46 cm
「日々刻々TW」
和紙に墨
89 × 59 cm
無限に広がる墨色におもいを託し、
日々刻々と過ぎゆく時間と一瞬に潜む墨のかたちを描く
荒井 恵子 氏の作品展を開催いたします。
百種類の異なる墨と越前和紙を使い、墨の個性と墨色が
交わり奏でるハーモニーを表現しています。
にじみやぼかし、余白の美といった伝統的な技法と
革新的な表現は、見るものの心に翼を与え雄大な世界へ
誘います。
「100種類の墨を毎日毎日磨っていたら、いつの間にか
無心になり呼吸のリズムが聞こえてきました。
こうして この日々刻々シリーズがはじまりました。」
荒井 恵子
■荒井 恵子 Keiko Arai
1998年 フィリップモリス・アートアワード最終審査展/
東京国際フォーラム[東京]
2007年 墨画トリエンナーレ富山 2007 奨励賞/
富山県水墨美術館[富山]
2009年 グループ展「仮説の推移展」/
NAPK 現代美術館[アルメニア]
グループ展「墨の位相―現代水墨画特別展」
東京都美術館[東京]
2011年 清州国際工芸ビエンナーレ/
シェマ美術館[韓国]
2012年 第 20 回 国際丹南アートフェスティバル/
金沢 21 世紀美術館市民ギャラリー
[福井・石川]
2013年 個展「Beyond the universe」/
LEE GALLERY[フランス]
襖絵 《空》《宙》奉納/
曹洞禅宗 茂春山宝成寺[千葉]
2014年 個展「荒井恵子の世界~襖絵 空と宙ひろがり
つながる」/越前和紙の里卯立の工芸館
[福井]
個展「Beyond the sky」/
LEE GALLERY[フランス]
2015年 《古代 A》収蔵/
船橋市飛ノ台史跡公園博物館[千葉]
2018年 襖絵 《起承転結》奉納 (壱千参百年大祭・
御神忌記念) /岡太神社・大瀧神社[福井]
個展「荒井恵子の世界 墨と和紙
そのあわい」/越前和紙の里卯立の工芸館
[福井]
個展「百の墨 日々刻々-いろいろのいろ
墨のいろ」/篠田桃紅美術空間[岐阜]
2019年 個展「百墨∞Infinity 荒井恵子展」/
ギャラリーサンカイビ[東京]
個展「いろいろのいろ 墨のいろ」/
富山県水墨美術館[富山]
個展/The Storrier Steama Japanese
Garden[アメリカ]
伊勢丹新宿店アートギャラリーでは、日本画、洋画、版画、写真など、ジャンルにこだわらず、くらしの中で楽しんでいただけるアートを展示販売する美術展を週替わりのスケジュールで開催しています。
アンティーク作品から現代美術まで、若手アーティストから巨匠の作品まで、幅広いアートをお楽しみください。
伊勢丹 新宿店(アートギャラリー)の公式ページです。
新宿店アートギャラリーの新しい情報や作家の紹介、スタイリストのおすすめ等を毎週お届けします。
他では見ることのできないギャラリートークや、現代作家の動画もご紹介しております。
作家の生の声をぜひお聞きください。
伊勢丹新宿店で開催してほしい個展、作家などのご意見をお待ちしております。
※数量に限りがある商品もございますので、品切れの際はご容赦ください。
※価格はすべて、税込です。
その他のニュース