アート&フレーム
〇上記作品
「Fluffy Limbo-Fire/Sky/Bee」
紙に水彩、カーボン、色鉛筆、箔
28.5 × 20 cm(イメージサイズ)
※価格はお問い合わせください。
かくれんぼ と ふわりんぼ と ふわり火 と
「笑い」の持つ複雑な層をモチーフに制作する笠原 出 氏。
近作「ふわりんぼ」(Fluffy Limbo)シリーズは
「現世」と「常世」の間(Limbo)に
ふわふわ(Fluffy)存在するもの、
ライプニッツのモナドや素数のように無限に現れては
消える「笑う霊素」(霊素:元素や素数といった根本的
で整除できない新しいターム)として還元し、
絵の具ではなく金属箔で表現しています。
■作家来店
11月14日(日)午後2時~午後4時
■笠原 出 Izuru Kasahara
1969年 静岡県生まれ
1994年 東京藝術大学大学院修了
東京都立川市にアーティスト共同体
「スタジオ食堂」設立
中山ダイスケ、中村哲也、須田悦弘、
藤原隆洋とともに参加。
巨大な制作スペースを利用し、展覧会、
オープンスタジオなどアーティスト主導の
オルタナティブ・スペースの先駆的活動を
展開する
2000年 解散後、横浜市に移転
個人スタジオを構える
2002年 アート・ユニット「L.D.F.」を結成
2017年 川崎市に移転
人間の一過性の感情表出の一つである「笑い」。
その複雑な層を切り口に様々なメディアを通じて
問いかける作品を展開。
近年はペインティングを軸に心理学的なフィールドから
だけでなく、神話などを通じ、民俗学的視点における
アニミスティックな「笑い」のあり方を模索している。
伊勢丹新宿店アートギャラリーでは、日本画、洋画、版画、写真など、ジャンルにこだわらず、くらしの中で楽しんでいただけるアートを展示販売する美術展を週替わりのスケジュールで開催しています。
アンティーク作品から現代美術まで、若手アーティストから巨匠の作品まで、幅広いアートをお楽しみください。
伊勢丹 新宿店(アートギャラリー)の公式ページです。
新宿店アートギャラリーの新しい情報や作家の紹介、スタイリストのおすすめ等を毎週お届けします。
他では見ることのできないギャラリートークや、現代作家の動画もご紹介しております。
作家の生の声をぜひお聞きください。
伊勢丹新宿店で開催してほしい個展、作家などのご意見をお待ちしております。
※数量に限りがある商品もございますので、品切れの際はご容赦ください。
※価格はすべて、税込です。
その他のニュース