アートギャラリー

K4 展

このページをシェアする

2022/01/24

〇上記作品(左より)

 

石井 亨

「#APRLI12」

2021年

木製パネルにアクリル

32 × 32 cm

 

※価格はお問合せください。

 

 

 

 

 

宮原 嵩広

「object receptor -Armillary sphere」

2020年

彫刻、アクリル塗料、その他

H57 × W30 × D30 cm

 

 

 

 

 

山田 周平

「“SIx?”」

2021年

紙にスクリーンプリント

106 × 82 cm

 

 

 

 

 

piczo

「Ayomide」

2021年

photo print

72.7×54.5cm

 

 

創作という山の頂きをめざして

K2はカラコルム山脈にある山の名称であり、

標高8,611m。エベレストに次ぐ世界第2位の高さでは

あるが、登山の難易度ではエベレストを遥かに凌ぐ

難しさであるといわれています。

創作という行為は山を登る行為に似ています。

アーティストは一歩一歩、実直に「創作」という

困難な山を登っているクライマーのような存在であり、

彼らはまだ誰も見たことのない自分だけの山の頂を

目指しているのです。

本展はK4と題し、4人のアーティストが山の頂を目指す

途中の足跡を、伊勢丹新宿店アートギャラリーに残しに

参りました。まさにこれからという作家ばかりが揃って

います。K4の世界感をぜひお楽しみください。

 

 

 

■出品作家

石井 亨 / piczo / 宮原 嵩広 / 山田 周平

 

 

 

 

 

■石井 亨 Ishii Toru

2006年 東京藝術大学美術学部工芸科染織専攻卒業

2008年 チェルシー・カレッジ・アート・アンド・

     デザイン修士課程テキスタイルデザイン科交換

     留学(ロンドン)

2010年 東京藝術大学大学院美術研究科工芸科

     染織専攻修了

2011年 「イセ・カルチュラ・ファンデーション・

    学生美術展覧会」 デイビッド・ソロ賞受賞

2013年 「2013年度博士審査展」 野村賞受賞

2014年 東京藝術大学大学院美術研究科美術専攻

     博士後期課程修了

   (2011年度 三菱商事アート・ゲート・プログラム

    奨学生)

2016年 文化庁新進芸術家海外研修制度研修員

     ロンドン ヴィクトリアアンドアルバート美術館

    (~2018)

 

友禅染めという日本古来の染色方法で持って伝統工芸の

革新と現代美術の刷新をテーマに作品を制作する 。

 

≪主な展示≫

・ミヅマ・アクション(東京 2010)

・東京オペラシティアートギャラリー・プロジェクトN

 (東京 2011)

・イセ・カルチュラル・ファンデーション フロントスペース

・ギャラリー(ニューヨーク 2012)

・大和日英基金ジャパンハウスギャラリー

 (ロンドン 2014)

・Sokyoギャラリー(京都 2018)

・「EDO POP: THE GRAPHIC IMPACT OF JAPANESE PRINTS」

  ジャパンソサイエティ・ギャラリー(ニューヨーク2013 )

・「Weird World 」

   イセ・カルチュラル・ファンデーション・ギャラリー

 (ニューヨーク 2013)

・「KIZASHI」

  ポーラ・ミュージアム・アネックス(東京 2014)

・「IMAYŌ: Connecting Past and Present」

  松濤美術館(東京 2017)

・「Light Sgraffito」

  ヴィクトリアアンドアルバート美術館(ロンドン 2017)

・「TOUCH」

  ATELIER BLANCSMANTEAUX(パリ 2018)

 

≪主なコレクション≫

東京藝術大学美術館(東京)

ヴィクトリアアンドアルバート美術館(ロンドン)

モリカミ美術館(マイアミ)

 

 

 

 

 

■piczo

2004年 武蔵野美術大学デザイン情報科 卒業

     渡英

2005年 LONDON COLLEGE OF COMMUNICA

     TION Professional Photography P ractice

     卒業

2006年 以後フリーのアシスタントを経て、

     ロンドンでフリーで活動

2012年 ロンドンと東京をベースに活動

現 在  Beauty Paper、The New Yorker、Union、

     Heroine等で撮影しており、

     dunhill、CHANEL、Wooyoungmi、

     Nicholas Delay、Uniqlo等のブランドとも

     コラボレーションしている。

 

 

 

 

 

■宮原 嵩広 MiyaharaI Takahiro

2010年 東京藝術大学美術学部彫刻科 卒業

2012年 東京藝術大学大学院美術研究科彫刻専攻

     修士課程 修了

2015年 カリフォルニア大学バークレー校GTU

     ヴィジティングスカラー(~2016年)

2017年 東京藝術大学美術学部世界展開力事業

     特任助教(~2019年)

 

≪主な展示・受賞≫

・Tokunsteralem

(ミュンスター芸術大学ギャラリー / ミュンスター 2019)

・そとのあそび展 ~ピクニックからスケートボードまで~

(市原湖畔美術館 / 千葉 2018)

・クロスワード -letter and image-

(代官山蔦屋書店 / 東京 2017)

・清流の国芸術祭Art Award In the Cube

( 岐阜県美術館 / 岐阜 2017 )

・Side Core street matters

(原宿ブロックハウス/東京 2017)

・missing matter ‒sculpture’s dogma-

(川口アートファクトリー 2015)

・彫刻の末裔あるいは未来

(東京藝術大学陳列館 / 東京 2015)

・第10回AAC立体アートコンペ最優秀賞受賞

 

 

 

 

 

■山田周平 Shuhei Yamada

写真・映像・立体・平面・イ ンスタレーションと様々な

作品形式を展開し、社会状況に対する考察を通じて作品

を制作している。

2003 年 年写真新世紀優秀賞受賞

2013 年 アーモリーショーのキュレーション部門に

      おいて、当時 アンディウォーホール美術館

    ( ピッツバーグ )館長のエリックシャイナー

    ( 現 Pioneer Works ディレクター/ ニューヨー

     ク )により唯一の日本人として選出され、

     様々なメディアで話題となる。

2017 年  ISCP レジデンスプログラム(ニューヨーク)

     に参加。

 

≪主な個展・グループショー≫

・Daiwa Anglo-Japanese Foundation(ロンドン2019)

・AISHONANZUKA(香港 2017 / 16 / 14 )

・The Armory Show(ニューヨー ク 2013)

・CAPSULE(東京 2012)

・「タグチコレクション Next World 夢みるチカラ」

  いわき市立美術館( いわき市 2021 )

・「Other Ways」

  Enokojima FLAG STUDIO(大阪 2017)

・「Unclear nuclear」URANO ( 東京 2016 )

・「Resonance」Sao La Gallery ( ホーチミン 2014 ) 

 

≪主なコレクション≫

タグチコレクション

 

画像

伊勢丹新宿店アートギャラリーでは、日本画、洋画、版画、写真など、ジャンルにこだわらず、くらしの中で楽しんでいただけるアートを展示販売する美術展を週替わりのスケジュールで開催しています。

アンティーク作品から現代美術まで、若手アーティストから巨匠の作品まで、幅広いアートをお楽しみください。

オンライン

伊勢丹 新宿店(アートギャラリー)の公式ページです。 

新宿店アートギャラリーの新しい情報や作家の紹介、スタイリストのおすすめ等を毎週お届けします。

他では見ることのできないギャラリートークや、現代作家の動画もご紹介しております。

作家の生の声をぜひお聞きください。

伊勢丹新宿店で開催してほしい個展、作家などのご意見をお待ちしております。

 

※数量に限りがある商品もございますので、品切れの際はご容赦ください。

※価格はすべて、税込です。

このページをシェアする

アートギャラリー

アートギャラリー

本館6階 | 美術

OTHER NEWS

その他のニュース

石倉 悦加 作品 展 フレブルのおはなし

石倉 悦加 作品 展 フレブルのおはなし

12月6日(水) ~ 12月12日(火)

CADAN × ISETAN ART GALLERY The Painter

CADAN × ISETAN ART GALLERY The Painter

12月6日(水) ~ 12月19日(火) [最終日午後6時終了]

横山 真弥 作品 展

横山 真弥 作品 展

12月13日(水) ~ 12月26日(火)

マイ・ファースト・アート展 Vol.2 ~見つけよう、新しいご褒美~

マイ・ファースト・アート展 Vol.2 ~見つけよう、新しいご褒美~

12月20日(水) ~ 12月26日(火) [最終日午後6時終了]

新春を寿ぐ 若手アーティストのWA 2024 アートのチカラ

新春を寿ぐ 若手アーティストのWA 2024 アートのチカラ

12月27日(水) ~ 1月9日(火) [12月31日(日)午後5時終了、1月1日(月・祝)店舗休業日、1月2日(火)午後7時30分終了、最終日午後6時終了]

篠田 桃紅 特集

篠田 桃紅 特集

12月27日(水) ~ 1月9日(火) [12月31日(日)午後5時終了・1月1日(月・祝)店舗休業日・1月2日(火)午後7時30分終了・最終日午後6時終了]

縁起物彼是 展  2023-2024

縁起物彼是 展  2023-2024

12月27日(水) ~ 1月9日(火) [12月31日(日)午後5時終了・1月1日(月・祝)店舗休業日・1月2日(火)午後7時30分終了]