アートギャラリー
〇上記作品
「田植え始まる」
切り絵
25.0 × 38.7 cm
※価格はお問い合わせください。
〇上記作品
「春日和」
切り絵
33.4 × 24.9 cm
日本の四季には、色が満ちている―。
日本の四季折々の風景や旬の食材などをテーマに切り絵を制作する久保修氏。
独自の視点で切り取ったその作品は、空気感や自然の香りさえも感じられ、日本だけでなく海外でも高く評価されています。
今展では、日本の季節をテーマに、四季の色を表現した切り絵・ジクレー版画約50点を展示販売いたします。
色彩溢れる季節の風を、ぜひ会場で感じてみてください。
*新刊「切り絵全集 久保修 古希記念」も 販売いたします。
*2023年カレンダー先行発売予定
■作家来店予定
各日午後1時~6時
※諸般の事情により、予定しておりましたイベントなどが中止になる場合がございます。予めご了承ください。
■久保 修 KUBO Shu
1951年 山口県美祢市生まれ。
ふるさと切手「隅田川花火・朝顔」「天神祭」などに採用される。
世界15か国においても展覧会開催。
2009年度、文化庁 文化交流使に指名され、
ニューヨークを拠点に活動する。
2016年フィラデルフィア日米協会から「最高芸術賞」、
2019年山口県文化功労賞と文化庁長官表彰を受賞する。
2018年久保修切り絵ミュージアムが開館。
2021年から切り絵の魅力を国内外に伝える為に「You Tube」を始める。
2022年秋には、フィラデルフィア・トレクセル大学より招聘。
※作品についてはこちらよりお問合せください。
※三越伊勢丹リモートショッピングのご利用には、
アプリのダウンロードが必要です。
アプリのご利用には三越伊勢丹WEB会員に登録後、
ログインが必要になります。
伊勢丹新宿店アートギャラリーでは、日本画、洋画、版画、写真など、ジャンルにこだわらず、くらしの中で楽しんでいただけるアートを展示販売する美術展を週替わりのスケジュールで開催しています。
アンティーク作品から現代美術まで、若手アーティストから巨匠の作品まで、幅広いアートをお楽しみください。
伊勢丹 新宿店(アートギャラリー)の公式ページです。
新宿店アートギャラリーの新しい情報や作家の紹介、スタイリストのおすすめ等を毎週お届けします。
他では見ることのできないギャラリートークや、現代作家の動画もご紹介しております。
作家の生の声をぜひお聞きください。
伊勢丹新宿店で開催してほしい個展、作家などのご意見をお待ちしております。
※数量に限りがある商品もございますので、品切れの際はご容赦ください。
※価格はすべて、税込です。
その他のニュース