アート & フレーム

サラ・ローゼン & リチャード・スペア 作品 展

このページをシェアする

2023/02/24

〇上記作品

サラ・ローゼン

「UNTITLED」

蜜蝋画

25 × 25 cm(イメージサイズ)

 

※価格はお問い合わせください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

画像

 

〇上記作品

リチャード・スペア

「Five Irises」

ドライポイント、手彩色

60 × 60 cm(イメージサイズ)

 

 

 

 

 

 

最も古典的な絵画技法である蜜蝋画で、柔らかに花や果物を描くサラ・ローゼン氏。

ベルベットの様な質感を感じさせるドライポイントの技法で花々を描くリチャード・スペア氏。

本展では両氏の作品約30点を展示販売いたします。

 

 

 

 

 

 

■サラ・ローゼン Sara Rosen

1960年ポーランド・ワルシャワに生まれる。

幼少期より学校及び地域の美術クラス、そしてバレエの稽古に熱心に参加する。

静物画を中心に制作活動を始め、色のバランスや構図の取り方を学んでいく。

19歳の時にカナダに移住し、英語と新しい環境に格闘しながらも本格的に絵画の制作を始める。

蜜蝋画は最も古典的な絵画技法の一つで、その昔まだ人々が洞窟に住んでいた時代には蜂の巣から採取した蝋と花粉を混ぜて絵具の代わりにしていたとも言われている。

ローゼンは蜂の蝋と人口の蝋を混ぜたものを使用しており、その独特の絵具が、作品に見られる様な重みのある質感を造り出している。

柔らかに描かれた花々、数個配置されただけのシンプルな果物、そして抽象的に塗られた背景という組み合わせは、現実と非日常的のちょうど中間のような不思議な空間を生み出している。

ローゼンの世界はヨーロッパ、カナダ、そしてアメリカ国内の個人宅や企業のギャラリーに所蔵されている。

 

 

 

 

 

■リチャード・スペア Richard Spare

1951年、英国生まれ。版画の摺り師として第一人者のスペアはこれまでデビッド・ホックニー、ジム・ダイン、ハワード・ホジキンなどの作品の制作を手がけてきた。

その一方で、卓越した技術を駆使して自らの版画制作にも力を注いでいる。

アトリエには自身でデザインした庭を造り、この空間がスペアの作品の新たな出発点となった。

彼の制作スタイルは直感的なもので、原画を版画にするのではなく、直接銅版にイメージを刻みこみ手彩色で仕上げている。

ドライポイント、エッチングの技法を用いて表現されるスペア特有のベルベットのような質感は、シンプルな構図の中に深みのある空間を創り出している。

1983年より現在に至るまで、毎年イギリス、アメリカ、オーストラリアなど多くの展覧会への参加・個展開催と積極的な活動を行っており、各地で高い評価を受けている。

 

 

 

 

 

※作品についてはこちらよりお問い合せください。

※三越伊勢丹リモートショッピングのご利用には、アプリのダウンロードが必要です。

 アプリのご利用には三越伊勢丹WEB会員に登録後、ログインが必要になります。

 

 

画像

伊勢丹新宿店アートギャラリーでは、日本画、洋画、版画、写真など、ジャンルにこだわらず、くらしの中で楽しんでいただけるアートを展示販売する美術展を週替わりのスケジュールで開催しています。

アンティーク作品から現代美術まで、若手アーティストから巨匠の作品まで、幅広いアートをお楽しみください。

オンライン

伊勢丹 新宿店(アートギャラリー)の公式ページです。 

新宿店アートギャラリーの新しい情報や作家の紹介、スタイリストのおすすめ等を毎週お届けします。

他では見ることのできないギャラリートークや、現代作家の動画もご紹介しております。

作家の生の声をぜひお聞きください。

伊勢丹新宿店で開催してほしい個展、作家などのご意見をお待ちしております。

 

※数量に限りがある商品もございますので、品切れの際はご容赦ください。

※価格はすべて、税込です。

このページをシェアする

アートギャラリー

アートギャラリー

本館6階 | 美術

OTHER NEWS

その他のニュース

国本 泰英 展

国本 泰英 展

6月7日(水) ~ 6月20日(火) [最終日午後6時終了]

コンテンポラリーアートセレクション

コンテンポラリーアートセレクション

6月7日(水) ~ 6月20日(火) [最終日午後6時終了]

トウキョウナナイロ 展 2023

トウキョウナナイロ 展 2023

6月7日(水) ~ 6月20日(火)

キシモトマイ、永井 博、マティアス・アドルフソン アートギフト

キシモトマイ、永井 博、マティアス・アドルフソン アートギフト

5月31日(水) ~ 6月18日(日)

現代アート 特集

現代アート 特集

5月17日(水) ~ 6月20日(火)

神津 善之介 絵画展 2023 Unnamed color 海のようで空のような

神津 善之介 絵画展 2023 Unnamed color 海のようで空のような

6月21日(水) ~ 6月27日(火) [最終日午後6時終了]

山田 貴裕 作品 展 ~THE CATS~

山田 貴裕 作品 展 ~THE CATS~

6月21日(水) ~ 6月27日(火)

shiro kuro⁺ 展

shiro kuro⁺ 展

6月28日(水) ~ 7月4日(火) [最終日午後6時終了]

たんざく 展

たんざく 展

6月28日(水) ~ 7月4日(火) [最終日午後6時終了]