アートギャラリー
〇上記作品
「牡丹一華」
50.5×25cm
※価格はお問い合わせください。
〇上記作品
「アネモネ」
38,3×26cm
〇上記作品
「ふわり」
16,2×36,2cm
〇上記作品
「ほほづき」
25,3×12cm
〇上記作品
「秋月」
17,9×46cm
〇上記作品
「鳳」
49,8×17,8cm
〇上記作品
「凛」
54,8×21,5cm
〇上記作品
「絲菊」
32,7×22,8cm
截金+日本画
箔を切り貼りして文様にする
日本古来の伝統技法「截金」と、
岩を砕いた粉、岩絵具を用いて描く「日本画」。
会津桐の木目の上にこの2つを融合させて描くことで、
それぞれの技や素材の魅力が一層際立ちます。
この度の展示では、これまでにない更なる金の輝きを
お見せ出来ると思いますので、どうぞご高覧いただけ
れば幸いです。
■並木 秀俊 Hidetoshi Namiki
1979年 千葉県佐倉市生まれ
2003年 東京藝術大学美術学部絵画科日本画専攻卒業
2008年 東京藝術大学大学院美術研究科
文化財保存学専攻
保存修復日本画博士課程修了
■賞歴・展覧会歴
2005年 修了制作 大学買い上げ
2008年 野村美術賞 受賞・博士(文化財)学位 取得
2009年 「アートフェア東京」
(東京国際フォーラム)(同10)
2010年 第25回有芽の会 日本更生保護協会理事長賞
第65回春の院展 奨励賞 受賞
(第66回・67回・69回)
個展「~金装飾の美~並木秀俊 截金作品展」
(伊勢丹新宿店)(同12)
第95回再興院展 奨励賞 受賞(第97回)
第16回天心記念茨城賞 受賞
2012年 第27回有芽の会 法務大臣賞 受賞
公益財団法人 芳泉文化財団
平成21年度文化財保存学(日本画)
助成最優秀研究
2013年 「Imago Mundi」(ベネチア)
「ART TAIPEI」(台北)
2014年 平成25年度花王芸術科学財団
美術に関する研究奨励賞 受賞
現在 日本美術院 特待
東京藝術大学arts & science LAB. 准教授(COI担当)
愛知県立芸術大学非常勤講師
<パブリックコレクション>
東京藝術大学大学美術館/愛知県立芸術大学/
茨城県近代美術館/山種美術館
■作家来場
11月15日(金)・16日(土)・17日(日)
■制作実演
11月16日(土)・17日(日)
各日午後2時30分より
伊勢丹新宿店アートギャラリーでは、日本画、洋画、版画、写真など、ジャンルにこだわらず、くらしの中で楽しんでいただけるアートを展示販売する美術展を週替わりのスケジュールで開催しています。
アンティーク作品から現代美術まで、若手アーティストから巨匠の作品まで、幅広いアートをお楽しみください。
伊勢丹 新宿店(アートギャラリー)の公式ページです。
新宿店アートギャラリーの新しい情報や作家の紹介、スタイリストのおすすめ等を毎週お届けします。
他では見ることのできないギャラリートークや、現代作家の動画もご紹介しております。
作家の生の声をぜひお聞きください。
伊勢丹新宿店で開催してほしい個展、作家などのご意見をお待ちしております。
※数量に限りがある商品もございますので、品切れの際はご容赦ください。
※価格はすべて、税込です。
その他のニュース