アートギャラリー
2019/07/10 UP
○上記作品
小暑「蓮始開」
※サイズ、価格はお問合せください。
~愛でる旬の彩り~
「愛でる旬の彩り」と題し、
日本の素晴らしい風景や旬の食材をテーマに、
久保修の視点で切りとり独自の色を彩色した作品は、
香さえも感じていただけます。
新刊「久保修 切り絵画家の半世紀」(淡交社)
を記念して、サイン会も開催いたします。
〇サイン会
7月13日(土)・14日(日) 各日午後2時~3時
〇作家来場
会期中 各日1時から
〈 久保 修 Shu Kubo 〉
切り絵画家
1951年、山口県美祢市生まれ。
大学建築学科在学中に切り絵と出会う。
パステルやアクリル絵具、布、砂など
多彩な素材を使い、ミクストメディア(混合技法)
と呼ばれる独自の表現技法を築き上げた。
阪神・淡路大震災で被災し、
以降は「紙のジャポニスム」をテーマに、
四季の風物詩や日本の民家、
旬の食材の生命感など、
さまざまな情景をモチーフに、
カラフルな作品を生み出し、
切手や年賀状などにも採用され
独特の世界観が国内外で人気を集めている。
2009年には文化庁文化交流使として渡米、
切り絵を通じて日本文化を伝えた。
2018年10月、大阪府豊中市に
「久保修 切り絵ミュージアム」がオープン。
「buildings, NY」 73.9×87.9cm 226,800円
伊勢丹オンラインストアでも下記の期間、
久保修ジクレー版画を12点販売いたします。
2019年7月3日(水) 午前10時 ~
詳細は下記ボタンにて。
オンラインストアでは、
日本画、洋画、版画、写真など
ジャンルにこだわらず、くらしの中で
楽しんでいただけるアートをご紹介しています。
アンティーク作品から現代美術、
若手アーティストから巨匠の作品まで、
幅広いアートをお楽しみください。
伊勢丹 新宿店(アートギャラリー)
公式ページです。
新宿店アートギャラリーの新しい情報や作家の紹介、
スタイリストのおすすめ等を毎週お届けします。
他では見ることのできないギャラリートークや、
現代作家の動画もご紹介しております。
作家の生の声をぜひお聞きください。
※数量に限りがある商品もございますので、品切れの際はご容赦ください。
※価格はすべて、税込です。
その他のニュース