アートギャラリー
〇上記作品 (左より)
松尾 彩加
「春の香り」
箔、油彩
M6
※価格はお問い合わせください。
秋本 幸一
「2匹」
日本画
F4
東 悠紀恵
「花のこたえ」
アクリル、箔、色鉛筆
F6
岡部 遼太郎
「星の塔」
油彩、アクリル、板
27.3×10.0cm
くぼ田 木蓮
「春のざわめき-アネモネ-」
日本画
37.2×15.5cm
黒沼 大泰
「陰陽」
アクリル、箔
各10.9×10.9cm × 2ピース
〇上記作品
齋藤 悠紀
「玄兎夜行」
多層ガラス絵、箔
29.5 × 21 cm
〇上記作品
原田 愛
「FOUR ELEMENTS 風」
パステル画
F8
〇上記作品
溝口 まりあ
「ひねくれもの -聖なる灯-」
日本画
F8
〇上記作品
ミチヨ
「志那都比古」
スクラッチ、箔
9.0×14.0cm
世界は、四つの元素(火・気・水・土)から成り立って
いるという考え方は、紀元前のギリシャで生まれたと
されています。
このたび、東京オリンピックの聖火を迎えるにあたり、
四大元素に因んだアート展を開催します。
10人の作家が表現するそれぞれの元素の表現を
ぜひご高覧ください。
■秋本 幸一 Kouichi Akimoto
1966年 広島県生まれ
1995年 宝塚造形芸術大学大学院 造形研究科 修了
東京セントラル美術館日本画大賞展 入選
臥龍桜日本画大賞展 入選
青垣2001年日本画展 佳作賞 他多数
■東 悠紀恵 Yukie Azuma
1981年 静岡県生まれ
2004年 名古屋芸術大学卒業
2008~2011年 伊勢丹浦和店・伊勢丹松戸店にて個展
その他個展・グループ展開催
■岡部 遼太郎 Ryotaro Okabe
1991年 千葉県生まれ
2018年 多摩美術大学 美術学部
絵画学科油画専攻 卒業
阪神百貨店グループ展
2019年 個展 伊勢丹新宿店 他多数開催
■くぼ田 木蓮 Mokuren Kubota
1974年 福岡県生まれ
1997年 九州芸術工科大学 卒業
2017年 個展 伊勢丹浦和店 以後毎年
2019年 EVW展 他多数
■黒沼 大泰 Hiroyasu Kuronuma
1993年 神奈川県生まれ
2018年 多摩美術大学 美術学部
絵画学科油画専攻 卒業
個展 伊勢丹新宿店
2019年 個展 伊勢丹新宿店 他多数
■齋藤 悠紀 Yuki Saito
1982年 埼玉県生まれ
2008年 東京造形大学大学院 造形研究科
美術研究領域 修了
2018年 個展 銀座三越
2019年 個展 伊勢丹浦和店 他多数
■原田 愛 Ai Harada
1987年 福岡県生まれ
2009年 武蔵野美術大学 油絵科卒業
2018年 長谷川理奈・原田愛 絵画二人展 伊勢丹浦和店
2019年 原田愛 個展 伊勢丹新宿店 他多数
■松尾 彩加 Ayaka Matsuo
1991年 香川県生まれ
2014年 多摩美術大学 美術学部
絵画学科油画専攻 卒業
2014~2016年 Next Art展(朝日新聞東京本社 他)
2020年 個展 伊勢丹浦和店 他多数
■溝口 まりあ Maria Mizoguchi
1992年 東京都生まれ
2016年 三菱商事AGプログラム奨学生として1年間活動
2017年 女子美術大学大学院博士前期課程
日本画研究領域 修了
2019年 個展 伊勢丹新宿本店
上海アートフェア@AGホールディングズ出展
日展
新日春展 他多数
■ミチヨ Michiyo
1984年 大阪府生まれ
2007年 津田塾大学 学芸学部 国際関係学科 卒業
2014~17年 東京、大阪、広島、埼玉、栃木で
グループ展
2018年 個展 伊勢丹新宿店、伊勢丹浦和店
2019年 個展 伊勢丹浦和店 他多数
伊勢丹新宿店アートギャラリーでは、日本画、洋画、版画、写真など、ジャンルにこだわらず、くらしの中で楽しんでいただけるアートを展示販売する美術展を週替わりのスケジュールで開催しています。
アンティーク作品から現代美術まで、若手アーティストから巨匠の作品まで、幅広いアートをお楽しみください。
伊勢丹 新宿店(アートギャラリー)の公式ページです。
新宿店アートギャラリーの新しい情報や作家の紹介、スタイリストのおすすめ等を毎週お届けします。
他では見ることのできないギャラリートークや、現代作家の動画もご紹介しております。
作家の生の声をぜひお聞きください。
伊勢丹新宿店で開催してほしい個展、作家などのご意見をお待ちしております。
※数量に限りがある商品もございますので、品切れの際はご容赦ください。
※価格はすべて、税込です。
その他のニュース