玩具ショップ
保育園・幼稚園の入園準備におすすめの指先遊び。
スプーンやお箸で食事をしたり、自分で着替えたり、靴を履いたりといった動作は、指先を上手くコントロールする能力が成長途中にあるお子様には難しい動きが多いですよね。
あそびの中で楽しく繰り返し指先を使う事で、日常生活を過ごす上で必要な動きの練習になります。
また、指先を使ったあそびは集中力も必要になってくるので、集中力を身に付けたいというお子様にもおすすめです。
春の新生活に向けて、ご自宅で楽しめる指先遊びを取り入れてみませんか。
ルーピング フリズル
5,500円
対象年齢:1歳頃~
まずは、大人が動かすビーズを「追視」するところから。パパやママが楽しそうに遊んでいるところを見ると自然と手を伸ばします。
繰り返し遊ぶ事で片手から両手を使ったあそびに変化し、また、自分との距離を通して「空間」を体感できます。
失敗のないシンプルなあそびで、子どもにストレスなく、繰り返し楽しむ事ができ、たくさんの新体験がつまっています。
ファースト シェイプパズル
1,980円
対象年齢: 2歳頃~
指先を使ってつまむ動作を体験。正方形・三角形・丸など、シンプルな形で構成されているため、「かたちの認識」を促すのにも最適です。
何度も繰り返したくなるかくれんぼの仕掛けがあり、ピースの下に隠れているお花やひよこ、お月さまを探すあそびも楽しめます。
ファンラーニング 絵あわせパズル「どうぶつえん」
3,520円
対象年齢: 1歳頃~
型はめパズルの次に挑戦するのにぴったりなピース数で、わかりやすい動物が描かれています。動物の模様やピースの形によって難易度が異なり、できるものが増えていく達成感も味わえます。色やかたちをヒントに、試行錯誤を繰り返して完成させましょう。
ファンラーニング ひもとおし「どうぶつのパレード」
3,520円
対象年齢: 2歳頃~
握りやすく、大きな穴のあいた動物のひもとおし。動物ごとに穴の長さが異なるので、ひもを通す難易度はそれぞれです。また、付属の木製スティックにひもを通すと、より遊びやすくなります。
自然と両手を使うひも通しは、指先を器用に動かす力を育みます。
握る動き・つまむ動きに慣れてきた頃に、パズルの次のステップとしておすすめです。
アクティビティ・トイ お着替えくまさん
7,260円
対象年齢: 1歳頃~
お着替えくまさんは「ボタンの付け外し」「ファスナーの上げ下ろし」といった、左右の手で違う動きをする練習ができるあそび道具です。
ボタンの付け外しやファスナーの上げ下ろしは、物の位置関係の把握が難しい動きですが、身のまわりのことを自分でやりたいと意欲がではじめる頃に、あそびを通して楽しく手や指を動かすことで自然に動きを身につけられます。
かんてんネンドStudio 8色セット
3,520円
対象年齢: 2歳頃~
砂遊びや水遊びといった感触遊びに興味を持ちはじめる2歳頃のお子さまにおすすめです。
こねるほどやわらかく伸びる寒天素材のネンドの感触に、子どもは夢中になります。
「手は第2の脳」といわれ、手遊びは成長に必要な体験。
手のひらで感触を楽しみながら、自分で考えたことや好きなものを表現する喜びを体感できます。
※数量に限りがある商品もございますので、品切れの際はご容赦ください。
※価格はすべて、税込です。
その他のニュース