三越伊勢丹オンライン
ミシュランガイド東京2024で唯一3つ星を獲得した鮨店「青空(はるたか)」とラグジュアリー日本酒「MINAKI」が一夜限りの特別な体験をご提供いたします。
「青空」の大将、高橋 青空氏は銀座の名店「すきやばし次郎」で12年間研鑽を積み、33歳の若さで独立。2023年に3つ星を獲得されました。厳選した食材と絶妙に調整したシャリで多くの方を魅了する人気鮨店です。
また、「MINAKI」は2022年のファーストヴィンテージリリースから僅か半年で、世界的に権威あるIWCで最高評価に値するトロフィー賞を獲得。今までにない快挙に業界も沸き、5つ星ホテルやミシュラン3つ星を獲得する名店でも数多く導入されているラグジュアリー日本酒です。
当日はMINAKIの開発秘話や、こだわりを存分に語っていただきます。
生産本数が本当に少なく入手が困難な日本酒「MINAKI」ですが、今回はフルラインナップでご用意しております。「青空」のお鮨に合わせて、「MINAKI」の全種類を堪能できる機会は他にありません。
ぜひご堪能ください。
応募詳細、先着お申込み方法等は以下にてご確認ください。
<日時>
2025年2月8日(土)午後5時30分~午後8時
<料金>
1名あたり72,050円(税込)
(刺身、酒肴、握りが盛り込まれたおまかせコース、日本酒MINAKIの3種類のお酒をグラスにて提供)
<アクセス>
東京都中央区銀座8-3-1 銀座時傳ビル 6F
(JR山手線 新橋より徒歩5分、東京メトロ銀座線 銀座より徒歩8分)
<お申込み方法>
三越伊勢丹アプリ内の『お知らせ』に以下の通知が届き、アプリ内の専用フォームにてエントリーいただいた
お客さまの中からの抽選販売となります。
※エムアイカード会員さま限定のイベントでございます。当日エムアイカードのご提示をお願いしております。
※店頭での承りは行っておりません。
※ご参加は4名1組様単位のみとさせていただきます。1名様での参加はできません。
※ご購入完了をもって、予約確定とさせていただきます。
当日の集合時間や弊社担当者の緊急連絡先など、伊勢丹新宿店よりご登録のメールにて後日ご連絡をさせていただきます。
<青空について>
固めに炊かれた米に、米酢、塩でつくられるシャリは、口の中でほろりと解ける絶妙な食感。
ネタもその時期の最上のものを仕入れるために、大将自ら毎朝市場に買い付けに行きます。
特に力を入れているネタは「まぐろ」。まぐろに合うようにシャリも調整しており、
コースの中で赤身、中とろ、大とろと3種類お愉しみいただけます。
※画像はイメージです
北海道旭川市出身の1973年生まれ。札幌や銀座の寿司名店で長年の修行を積んだ後、2006年に東京・銀座で「青空」を開業。毎朝豊洲市場で選び抜かれた最上級の食材を仕入れるこだわりを持ち、魚本来の魅力を最大限に引き出す旬の季節に合わせた寿司を提供。
このこだわりが、繊細でありながらも深い味わいの江戸前鮨を生み出しており、訪れる人々を魅了し続けています。
木の風合いを生かした温かみと高級感が共存する和の空間で、季節を感じさせる選び抜かれた器が飾られている。広々とした白木のL字カウンターは、隣席を気にすることなく食事が楽しめます。
<ラグジュアリー日本酒「MINAKI」について>
2022年に誕生した日本酒ブランド「MINAKI」。販売直後から世界最高峰のワイン品評会「IWC」のSAKE部門で1732銘柄の中からトロフィー賞を受賞。
他にも6つの品評会で受賞するなど世界的評価も高く、有名グルメガイド星付きレストランや5つ星ホテル250店舗以上で提供されるなど、密かに注目され始めている日本酒です。
今回は代表の皆木氏がこちらの貸切会に同席し、お酒の説明を聞きながら日本酒も楽しめます。
➀極幻
酒米の王者とも呼ばれる「兵庫県産山田錦」を17%まで磨いてつくられた最上の1本。
洋梨を思わせる華やかな香りと透明感、繊細な甘みとほのかな酸を感じさせ、日本酒の概念を覆す味わい。
②極幻 FORMULA.2
大吟醸のためにつくられた酒米「山形県産雪女神」を29%まで磨いてつくられた贅沢な1本。
青リンゴやパインを思わせる香りと、透明感のあるふくよかな甘み、輪郭のある酸を感じさせる味わい。
③珀彗
瓶内2次発酵による繊細な泡と、ドライな味わいが特徴のスパークリング日本酒。
シャンパーニュ地方へ修行に行った杜氏の腕と、「白麹」独自の酸による奇跡のバランス。
時間の経過と共に現れる、ふくよかな味わいもお愉しみください。
【参加条件】
2月8日貸切会当日に、ご応募頂きましたお客さま名義のエムアイカード本体のご呈示が必要になります。
エムアイカードをお持ちではないお客さまにつきましては受け取り期間までにエムアイカードのご準備をお願いいたします。
新規ご入会の際にはカードのお渡しに2週間程いただく場合がございますので、予めお手元にエムアイカードのご用意をお願いいたします。
※ご購入方法につきましてはエムアイカード以外でも承っております。
カードのお申込みはこちらから
三越伊勢丹 エムアイカード プラス
お申込みはこちらから
伊勢丹新宿店で作成の場合
エムアイカードカウンター(本館2階・メンズ館8階)にてお申込みコード”1014”をお伝えください。
※一部対象外のカードもございます。詳細は下記にてご確認下さいませ。
<対象>
・エムアイカードプラス
・伊勢丹アイカード
・三越MCARD
・レクサス東京 エムアイカードプラス プラチナ
・野村不動産グループカスタマークラブゴールドカード
・東京建物Brillia MIKARD+
※三越伊勢丹百貨店グループで5-10%ポイントのたまるカード
<対象外>
・エムアイカード(プロパーカード)
・エムアイカード ゴールド(プロパーカード)
・ミーツ エムアイカード
・ラシック エムアイカード
・福岡ソフトバンク エムアイカード
・VIOROカード
・鹿島神宮カード
・nimocaカード
※百貨店ご利用時のポイントが1%のカードは対象外になります
※数量に限りがある商品もございますので、品切れの際はご容赦ください。
※価格はすべて、税込です。
その他のニュース