粋の座(和特選)
「時代に流されず、変わらない味わいを追及」
1673年京都にて創業した<玉乃光酒造>
がめざすところは、
飽きのこない、食事を引き立てる定番のお酒。
今風の華やかなお酒などは造らず、
ぶれないお酒造りをしています。
また日本酒の質にこだわり、業界に先駆け
「純米酒」を造り始めたことでも知られています。
伝統を継承し続けることで生まれる、
「変わらず、飽きないおいしいお酒」を
ぜひお試しください。
20歳未満の方の飲酒は法律で禁止されています。
玉乃光 純米大吟醸 備前雄町100% 720ml
|
雄町米特有の自然なやわらかい香り、
天然の酸味と雄町米の旨味が調和した飲み口、
ふっくらした厚みを感じさせるボディー。
いつまでも、飲み飽きない純米大吟醸酒です。
2,592円
※数量に限りがある商品もございますので、品切れの際はご容赦ください。
※価格はすべて、税込です。
その他のニュース