和酒売り場
「今週のおすすめクラフトビール」
新宿店和酒スタイリストが入荷商品をレビュー。
クラフトビールの購入に迷われている方にご活用いただき、お好みの一杯 を見つけて下さい!
今週ご紹介いたしますアイテムは、
京都与謝野で栽培されたホップを使用してビール造りを行う「京都与謝野酒造」より
フレッシュホップを使用した
<京都与謝野酒造> ハレバレゴールデンエール 350ml/523円(税込)
スタイル:フレッシュホップ・ヘイジーゴールデンIPA アルコール:5.0%
京都与謝野酒造はホップの栽培を原点とし、2015年からスタートしました。
それまで寒冷地での栽培のイメージの強かったホップ栽培を「京都府」で行うことに挑戦し、年々収穫量を増やし今に至っています。
今回ご紹介するのはホップ産地である京都与謝野酒造だからこそのフレッシュホップをこれでもかと使用したビールです。
ホップを手摘みし、乾燥させずに生のまま使用しているため、フレッシュな香りと風味が特徴です。
摘みたての生ホップだからこそのフレッシュな香りを愉しむことができます。
お色は濁りのあるイエロー。
グラスに注ぐと華やかなホップの香りを愉しめます。
レモン・グレープフルーツといった柑橘系の香りの中に、フレッシュホップらしい青く清涼感のあるミントや針葉樹のような香りがあります。
青々しさはフレッシュホップならではといってところ。
口に含むとまず苦みがきて、その後に柑橘系の香りが広がります。
ドライな口当たりで程良い苦みの余韻が残り、するすると飲めてしまいます。
香りを楽しんで頂くため冷やしすぎずに飲むのがおすすめ。
温度が上がるとホップのスパイシーな香りが爆発します。
ビール単体で香りをたっぷりと楽しむのはもちろん、
煮込み料理やスパイシーな料理、BBQ、パスタなど幅広いお料理に合わせられます。
お食事に合わせてじっくりとお楽しみいただくのもおすすめです。
フレッシュホップを使用した「ハレバレゴールデン」
是非ともグラスに注いで香りをお楽しみください。
※20歳未満の方の飲酒は法律で禁止されています。
※品切れの可能性がございますので、ご容赦下さい。
その他のニュース