粋の座(和特選)
【兵庫県/田中酒造場】
天保6年(1836)創業。
創業時に姫路城主・坂井忠実に酒の旨さを高く賞され、自筆の篇額「花気随酒」を賜りました。
元来「名刀正宗」の酒銘を主力にしてきましたが、昭和63年全国新酒鑑評会にて「白鷺の城」で初の金賞受賞。
世界文化遺産の姫路城から命名した「白鷺の城」は、常に安定した良質のお酒を造り続けており、地元兵庫においても人気の銘柄です。
【福島県/ほまれ酒造】
大正7年(1918)創業。
喜多方市松山町に移りほまれ酒造株式会社と純に改め、安定した品質と絶え間ない技術向上によって東北有数の酒蔵へと成長。
代表銘柄「会津ほまれ」は全国へ会津清酒の名を知らしめるべく「会津」の名を冠し、
読みやすく覚えやすく、親しみやすいことからひらがなで「ほまれ」と命名。
素材の選定から貯蔵まで、酒造りの全工程において徹底的にこだわり、みなさまに最上の日本酒をお届けします。
白鷺の城 純米大吟醸 720ml 5,500円(税込)
會津ほまれ 播州産山田錦仕込 純米大吟 720ml 3,850円(税込)
※数量に限りがある商品もございますので、品切れの際はご容赦ください。
※価格はすべて、税込です。
20歳未満の方の飲酒は法律で禁止されています。
その他のニュース