甘の味(和菓子)茶の道(日本茶・特選和菓子)
享保元年(1716年) 京の地に創業。
お客様の声にお応えしながら、有職菓子司として豊かな京都の四季を味わえるる和菓子作りを続けています。
■商品一例
柏餅(こし・つぶ) 各1個 324円
五月五日は端午の節句。この日に欠かせないお菓子のひとつが「柏餅」。
かしわの葉は新芽が出るまではたとえ枯れても決して落ちないことから、「命が絶えないように」と願いを込めて、大切にされてきました。
また、端午の節句に柏餅を供える文化は、参勤交代で日本中に広まったと言われています。素朴な和菓子ではありますが、日本人が古来より大切にしてきた「家族を想う気持ち」を柏餅は伝えます。
一部商品はオンラインストアからもお求めいただけます。
次回出店
5月6日(土)~5月16日(火)〈プティカスタ〉
※数量に限りがある商品もございますので、品切れの際はご容赦ください。
※価格はすべて、税込です。
その他のニュース