甘の味(和菓子)茶の道(日本茶・特選和菓子)
7月22日(水)~8月4日(火)の期間、茶の道(日本茶)のプロモーションでは<川原製粉所>が登場。
川原製粉所は昭和15年(1940年)の創業以来、安心かつ、おいしさにこだわり、
代々受け継がれた職人の技術で穀物の焙煎・粉砕を専門としています。
年代物の機械も多いが、効率は悪くともこの機械でなければ出せない川原製粉所の味があると信じて、
製造に携わるひとりひとりが誇りをもって製造しています。
■商品一例
東京麦茶ティーパック 10g×20包 584円
川原製粉所で行われる“砂釜焙煎”は、レンガ造りの石窯で熱した砂に大麦を通し焙煎しています。
熟練した職人が時間をかけて焙煎するので大量生産はできませんが、遠赤外線の効果で麦が大きく膨らんで表面積が増えるので、
お茶にすると本来の麦の香味を余すところなく引き出しています。
原料には農薬不使用の大麦100%を使用。東京麦茶パックは、つぶ麦茶に比べ強く焙煎しており、
水出しでも色が濃く、香ばしい香りが特徴です。
一部お品物はオンラインストアでもお買い求めいただけます。
次回出店
8月5日(水)~18日(火) NODOKA
※数量に限りがある商品もございますので、品切れの際はご容赦ください。
※価格はすべて、税込です。
その他のニュース