甘の味(和菓子)茶の道(日本茶・特選和菓子)
10月14日(水)~20日(火)の今め菓子では<つのはず堂>が初登場。
明治から大正、昭和初期にかけて、さながらヨーロッパのサロンのように、芸術家、文人、演劇人が集う場所が東京にありました。
それが「角筈(つのはず)」です。西洋と東洋。今と昔。流行と不易。
角筈の地で誕生した「つのはず堂」は、そうした東京の、幾重にも交差するエスプリを洋菓子にしてお届けします。
■商品一例
キャラメルガトー 8個入 1,080円
生クリームやはちみつを加えてじっくりコトコト煮詰めたオリジナルミルクキャラメルに、
ごろごろクルミをたっぷりと入れて、香ばしく焼き上げたガドセッククッキーで贅沢にサンドしました。
ケーゼクーヘン ホール 1個
しっとりふわふわ。スフレのようなチーズバームクーヘン。
卵をふんわりホイップし、クリームチーズと
カマンベールチーズでコク深く仕上げた生地を、
直火で一層一層丁寧に焼き上げました。
やさしい口あたりとブレンドチーズの奥深い味わいが楽しめます。
1,620円
チョコビスカス 15個入
サクッとかろやか。ありそうでなかった新感覚のチョコビスケット。
小麦と卵のシンプルなココア生地を丁寧に2度焼きしたビスケットに、たっぷりとチョコレートを染み込ませ、極上の食感に仕上げました。
最後にまぶした薄焼きクッキーがアクセントです。
1,080円
次回出店
9月21日(水)~27日(火) 亀屋良長・Satomi Fujita・吉村和菓子店
※数量に限りがある商品もございますので、品切れの際はご容赦ください。
※価格はすべて、税込です。
その他のニュース