甘の味(和菓子)茶の道(日本茶・特選和菓子)
11月25日(水)~12月1日(火)の今め菓子では<御菓子司 庵月>が登場。
全て手作りで和菓子を製造販売。
慶応4年(1868)神戸相生町で常磐花壇和菓子部で前田為治郎が和菓子の販売を始めました。
昭和になり神戸沖観艦式においては、天皇陛下より直々のご下命を頂きました。
戦後大阪店『庵月堂』を開業してから70年営業。現在でも毎年宮内庁にも献上しております。
■商品一例
復刻版 生 栗蒸し羊羹 1棹 3,780円
50年以上前に販売していた方法に復刻した栗蒸し羊羹。
竹の皮に包まれた生の蒸したて羊羹で、真空加工していないため日持ちはしませんが、
蒸したてならではを楽しめる一品。
次回出店
12月2日(水)~8日(火) 花咲かりん
一部お品物はオンラインでもお求めいただけます。
※数量に限りがある商品もございますので、品切れの際はご容赦ください。
※価格はすべて、税込です。
その他のニュース