グランドカーヴ(洋酒ワイン)
2018/09/14 UP
【グランドカーヴ】10月のプロモーション情報
9月26日(水)~10月2日(火)
□【ONLY-MI】グランドカーヴおすすめワインフェア
三越伊勢丹グループでご紹介をしているここでしか出会えないワインをご紹介いたします。
この秋にぴったりなおすすめをグランドカーヴスタッフ全員でお待ちしております。
■国産洋酒フェア
サントリースピリッツの「山崎」やアサヒグループHD傘下のニッカウヰスキーの「竹鶴」といった”ジャパニーズウイスキー”が国際的な品評会で賞を受けることが多くなり世界中から人気を博しています。
今回は「山崎ノン・ヴィンテージ」「白州ノン・ヴィンテージ」「響JAPANESE HARMONY」を3本セットにして14,472円(税込)にてご紹介いたします。
人気の国産ウイスキー3本セット(山崎ノン・ヴィンテージ、白州ノン・ヴィンテージ、響JAPANESE HARMONY) 14,472円(限定140セット/お一人さま2セット限り/各700ml)
※お取り置き、お電話でのご注文は承っておりません。
※数に限りがあるため、売り切れの際はご容赦くださいませ。
10月3日(水)~10月9日(火)
□旨さ高め合う秋の新物×ワインフェア
秋といえば「食欲の秋」。四季のある日本ならではの旬の食べ物はとても美味しく、とくに秋の食べ物は格別です。
和栗やきのこをはじめさまざまな美味しい食材におすすめなワインをご紹介いたします。
■伝統国スコッチウイスキーフェア
「スコッチといえばスペイサイド」と呼ばれるくらいウイスキー通には親しまれている産地の中で、指折りの蒸留所「ザ・マッカラン蒸留所」。
"シングルモルトの王道"と呼ばれる「ザ・マッカラン(The MACALLAN)」を中心にウイスキーの魅力をご紹介いたします。
10月10日(水)~10月16日(火)
□ブシャール&フェーブル新着ヴィンテージ&飲み頃ヴィンテージワインフェア
畑の特徴を最大限に表現した「人の手の見えない」ワイン造りを目指し、ピュアでミネラル豊かなワイン造りを行う<ウィリアム・フェーブル>新着ヴィンテージ2017年と、ひとつひとつの畑の個性の(テロワール)が忠実に反映されるワイン造りを行う<ブシャール ペール・エ・フィス>新着ヴィンテージ2016年を中心にセレクト。
2016年はブルゴーニュ地方のぶどう栽培にとっては悪天候の1年となり、収穫量は「過去20年で最も少ない収穫量の年のひとつ」となりましたが、品質ではとても高いと言われています。
■グランドカーヴおすすめウイスキーフェア
産地や原料によってその種類はとても豊富で、銘柄ごとの個性を感じられるのが魅力です。
シングルモルト界の伝説的プロデューサー、ビリー・ウォーカーがシングルモルトとしての「グレンアラヒー」の可能性を見出し、2017年に大手メーカー傘下から所有権を取得した今、注目の<グレンアラヒー蒸溜所>をはじめ、さまざまなボトラーズ銘柄もご用意しております。
10月17日(水)~10月23日(火)
□王道ワインを愉しむグランヴァンボルドーフェア
世界に数あるワインの中でも一番の知名度と歴史を誇るワイン産地ボルドー。複数のぶどう品種、畑の区画、ワインの醸造方法など、様々なタイプのワインをブレンドを重ね合わせ造られるのが魅力です。
世界に名を轟かせるボルドー5大シャトーが君臨する第一から第五級まで61シャトーからなるメドック格付けは、現在のワイン選びにおいても重要な指標となっています。格付けシャトーからいま飲み頃の銘醸ワインまで一堂にセレクトしました。
■ニューヨーククラフトジン”ネバーシンクスピリッツ ジン”
アメリカ・ニューヨークはビッグアップルというニックネームを持つほどリンゴの産地として知られ、この場所を反映したユニークでバランスのとれた、商品を創りたいという想いからスタートしました。
一番の特徴は穀物を一切使用しないリンゴ100%から造られるベーススピリッツです。そのため、リンゴ特有の繊細な香りのするとても鮮やかでフレッシュな味わいが生まれます。
※ネバーシンクスピリッツ ジンを使った「時間帯(アフタヌーン・ゴールデンタイム・寝る前)で愉しむネバーシンクスピリッツ ジン」をテーマに愉しめるカクテルをご紹介いたします。 =洋酒テイスティングカウンター 午後2時~午後8時(LO午後7時)
10月24日(水)~10月30日(火)
□ハロウィンを盛り上げるワインフェア
ワイン消費量では2014年データで世界最大の消費国となったアメリカ。すべての州でワイン造りが行われ、カジュアルなテーブルワインから長期熟成型の高級ワインまで、さまざまなスタイルがあります。
この時期にピッタリな、純粋に美味しいワインを求めて自由なスタイルで作られたアメリカワインをご紹介いたします。
■# Yelloween シャンパーニュ”ヴーヴクリコ”フェア
ヴーヴ・クリコのブランドカラーであるYellow(黄色) とHalloween をかけあわせたネーミング# Yelloween。
2018年は“Haunted Manor ~憑りつかれた館~”をテーマにミステリアスなヴーヴ・クリコの世界をご紹介いたします。
10月31日(水)~11月6日(火)
□11月3日(土・祝)解禁!山梨ヌーボー日本ワインフェア
山梨ヌーボーとは、日本が世界に誇る日本固有のぶどう品種である甲州と マスカット・ベーリーAで造られた新酒ワインです。
この山梨ヌーボーも解禁日が決められており、毎年11月3日が解禁となります。
グランドカーヴでは<シャトー勝沼×三越伊勢丹>新酒を中心に日本ワインをご紹介いたします。
是非、今年の出来映えを味わいながらお愉しみください。
※11月3日(土・祝)、4日(日)はシャトー勝沼ワイナリー今村 恒朗氏が店頭にお越しくださいます!
■夜長に愉しむワインフェア
急にぐっと気温が下がり、寒いなと思う日が増えた今日この頃。
そんな夜長にワインでも片手に美味しいおつまみを食べながら乾杯なんていかがですか。
こっくりとした白ワインや果実味たっぷりの赤ワイン、熟成感ある余韻が長い赤ワインなど世界各国よりセレクト致しました。
是非お立ち寄りください。
※20歳未満の方の飲酒は法律で禁止されています。
その他のニュース